1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

25卒学生に“若手社員のうちに積みたい経験と得たいスキル”を調査

PR TIMES / 2024年3月6日 12時45分

―入社3年以内に『成功体験を積みたい』が8割以上―

新卒学生の特性求人マッチングサイト「Future Finder(R)」を運営する株式会社ジェイックは「2025年卒業学生が若手社員のうちに積みたい経験と得たいスキル」に関するアンケート調査結果を公開いたします。(回答者数:119名、調査日2023年12月12日-2024年1月30日)



■若手社員のうちに積みたい経験について
「若手社員(入社3年以内)のうちに、仕事でどんな経験を積みたいですか? 次の2つのうち、あなたの考えにより近いほうを選んでください」という質問に関して、「成功/失敗体験」「職種」「人付き合い」「部下」の4つのテーマで尋ねたところ、下記のような結果となりました。


▶成功/失敗体験について:8割以上が「成功体験を積みたい」
「成功体験を積みたい」85.7%、「失敗体験を積みたい」が14.3%となり、全体の8割以上が「成功体験を積みたい」という結果となりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/60461/259/resize/d60461-259-78719842ca44fc56b2fd-0.png ]




▶職種について:「1つの職種の専門性を磨きたい」「様々な職種を経験したい」がほぼ同数
「1つの職種の専門性を磨きたい」が52.9%、「様々な職種を経験したい」が47.1%となり、約半数ずつに分かれた結果となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/60461/259/resize/d60461-259-476312c830d19ad8dfca-1.png ]



▶人付き合いについて:約8割が「社内外問わず、多くの人と関わりたい」
「社内外問わず、多くの人と関わりたい」が76.5%、「限定された人と、仕事を進めたい」が23.5%となり、全体の約8割が「社内外問わず、多くの人と関わりたい」という結果となりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/60461/259/resize/d60461-259-6b2da20953ed8440edb1-2.png ]




▶部下について:約8割が「部下や後輩の指導をしてみたい」
「部下や後輩の指導をしてみたい」が79.8%、「部下や後輩は持ちたくない」が20.2%となり、全体の8割が「部下や後輩の指導をしてみたい」という結果となりました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/60461/259/resize/d60461-259-ae9c83d67db75b0d0820-3.png ]



■若手社員のうちに、得たいスキルについて

▶必ず得たいスキル:「ある/どちらかといえばある」が8割強
「若手社員(目安:入社3年以内)のうちに、必ず得たいスキルはありますか?」と質問したところ、「どちらかといえばある」が47.0%、「ある」が37.0%、「どちらかといえばない」が 10.1%、「ない」が5.9%となり、全体の約8割以上(84.0%)がスキルの習得に関心がある結果となりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/60461/259/resize/d60461-259-86685586f117b85bc7d3-5.png ]



▶入社3年以内に必ず習得したいスキル:1位「専門スキル(営業、経理、IT等)」
「入社3年以内に必ず習得したいスキルとして、当てはまるものを2つ選択してください」と質問したところ、「専門スキル(営業、経理、IT等)」が最多の47.9%、「社会人基礎力(ビジネスマナーや目標達成、タイムマネジメントスキルなど)」が45.4%、「コミュニケーションスキル」が41.2%、「マネジメントスキル(部下育成、計画や進捗の管理など)」が20.2%となり、全体の約半数が「専門スキル」「社会人基礎力」に関心がある結果となりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/60461/259/resize/d60461-259-b01e6eca72b8b35c91bf-6.png ]



▶上記を回答した理由(自由記述)

専門スキル(営業、経理、IT等)
・専門性で人材的な希少価値を高めたいから。
・転職に有利になると考えるため。キャリアアップしていきたいから。
・ゆくゆくはマネジメント職に就きたいが、そのためには事業分野の専門スキルがある程度必要だと思うから。


社会人基礎力(ビジネスマナーや目標達成、タイムマネジメントスキルなど)
・社会人として生きていくにあたり必ず必要だと思うから
・どのような部署に行ったとしても基礎的なマナーは必須であると感じるため。
・早い段階で身につけることで今後のキャリアに活かせるのではないかと思った。


コミュニケーションスキル
・人間として成長したいから、自立できる力をつけたいから。
・仕事をしていくうえで必須スキルかつ足りていないと感じたから。
・特に必要だと思うから。


マネジメントスキル(部下育成、計画や進捗の管理など)
・出世の基盤となり得る基礎的な能力だから。
・役職に就きたいから。
・どのような業界で働くことになっても必要になることであるため。



調査結果について、8年以上新卒採用支援に携わる、Future Finderメディア事業部長の佐藤は次のように述べています。
「『若手社員のうちに積みたい経験』について、経験職種については『1つの専門性を磨きたい』と『様々な職種を経験したい』がほぼ同数の結果となりました。ジョブ型雇用の認識も広がり、昨今の若手社員はスキル向上を重視するという傾向もありますが、今回の結果からは、学生の段階ではキャリア形成の意識が多様であることがうかがえました。企業側はこれを念頭に、内定者フォローや入社後の配属決定のタイミングで、新入社員一人ひとりの意向を随時確認しながら配属等を考えること、また配属後は、1年目からキャリアカウンセリングの機会を設け、本人の希望を丁寧に確認しながら新たな仕事を任せてみることが、若手社員の育成や定着につながると言えるでしょう。またこういった施策は採用広報でも役立てることが可能です。


『成功/失敗体験』については、8割以上が「成功体験を積みたい」という結果となりました。昭和時代のマネジメントでは、「技術は盗むもの/見て覚えろ」という考え方が一般的でしたが、現在の若手社員は、「生産性高く働きたい/避けられる失敗はしたくない」と考えます。そのため、上司や管理職は部下に対し、「とりあえずやってみて」といった指導は控え、事前に業務の進め方や成功させるポイント・業務の意味を丁寧に伝える、部下に適宜報連相してもらう、うまくいった点はその都度褒めるといった関わりができるとよいでしょう。


『入社3年以内に習得したいスキル』については、専門スキル/社会人基礎力/コミュニケーション力の回答が4割台の結果となり、1つの会社に長く勤める終身雇用の考え方が薄まりつつある中で、入社3年以内に汎用性や専門性の高いスキルや知識を身に付けたいという考えが見受けられました。企業は、若手社員に対し、OJTや研修で基本的なビジネスマナーなどの社会人基礎力やコミュニケーション力を磨く機会を与えつつ、専門スキルを身に付けられる業務を任せたり、個々の社員が求めるスキル取得に応えるための研修や学習の機会を充実させたりすることが、求められていると言えます。」


[画像7: https://prtimes.jp/i/60461/259/resize/d60461-259-359d4f277ea3b31a815e-7.png ]


Future Finderメディア事業部長 佐藤裕康
ジェイック入社後、中途採用支援からキャリアをスタート。その後は、マーケティング部門の立ち上げ、組織マネジメントを経て、2016年にダイレクトリクルーティングと求人メディアの2つの特徴を併せ持つ新卒採用メディア「Future Finder(R)」の立ち上げを担当。2020年に同事業部の事業部長に就任。


【調査概要】
調査名称:「2025年卒業学生が若手社員のうちに積みたい経験と得たいスキル」に関するアンケート
調査対象:当社サービス「Future Finder(R)」登録した2025年卒学生
調査機関:自社調査
調査方法:Webアンケート
調査期間:2023年12月12日~2024年1月30日
回答者数:119名


▶本調査URL:https://www.hr-doctor.com/news/recruit/new-recruit/news-27720


■「Future Finder(R)」概要
企業と学生との“特性マッチング”を行う就職支援(採用支援)サイトです。心理統計学を活用した診断エンジンを用いて、企業は自社で定着・活躍可能性の高い学生を探し出すことができ、学生は特性検査の結果をもとに、自分の特性が活かせる社風の会社組織・職(仕事)を知ることができます。ダイレクトリクルーティングと求人メディアの2つの特徴を併せ持つサービスで、18卒の支援よりスタートしており、現在は24卒、25卒の支援を行っています。
URL:https://futurefinder.net/


■会社概要
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
資本金  :2億6,107万円(2023年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所  :東北支店、名古屋支店、大阪支店、福岡オフィス、熊本オフィス、上海ジェイックマイツ
事業内容 :フリーター・既卒・第二新卒者向けの就職・採用支援サービス「ジェイック 就職カレッジ(R)」 
      中退者の就職・採用支援サービス「ジェイック 中退就職カレッジ」  
      新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ(R)」
      特性マッチング求人サイト「Future Finder (R)」
      大学支援サービス
      各種教育セミナー事業、原田メソッド(R)教育研修事業、7つの習慣(R)教育研修事業、
      デール・カーネギー・トレーニング教育研修事業、リーダーカレッジ、エースカレッジ、
      社員教育教材の開発・販売事業
URL    :https://www.jaic-g.com/
既卒向け就職支援サービス:https://www.jaic-college.jp/
新卒向け就職支援サービス:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2023/
企業向け採用支援サービス 集団面接会(しゅうめん):https://college.e-jinzai.co.jp/
企業向け教育研修サービス:https://www.jaic-g.com/service/education/
採用×教育チャンネル 「HRドクター」:https://www.hr-doctor.com/


【お問い合わせ先】
株式会社ジェイック  担当:松尾
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください