テクノ界の生ける伝説Laurent Garnierが約2年ぶりにContactへ帰還!日本が誇る才能のひとりGonnoが共演する。
PR TIMES / 2018年3月13日 12時1分
Garnierと縁のある、パリのレーベルEd Bangerの首謀者Busy PがContactフロアへ登場!
Laurent Garnier Boiler Room x Eristoff DJ Set ▼
[動画1:
https://www.youtube.com/watch?v=4N_sz08s--o ]
[画像1:
https://prtimes.jp/i/24165/261/resize/d24165-261-821676-0.jpg ]
Laurent Garnier
アシッドハウスがヨ-ロッパを席巻した1987年に伝説のクラブでキャリアをスタート。以来30年以上、エレクトロニック・ミュ-ジックのシ-ンで常に重要な役割を担い、現在では世界3大DJの1人とも称され、DJとして史上初めてフランスの最高勲章であるレジオンドヌールの栄誉を授かった文字通り伝説のアーティストである。
その長い活動を通じてレジデントパ-ティを行っている地元フランスのREXクラブでは、彼がプレイする夜に長蛇の列ができるのはもはやパリのクラブシーンの名物とさえなっている。ガルニエはデトロイト・テクノの巨匠からも、ラジオやDJセットで獲得してきた若いファン達からも、同様にリスペクトされる数少ないDJ/プロデューサーなのである。
ED BANGER RECORDS w/ BUSY P in The Lab LA ▼
[動画2:
https://www.youtube.com/watch?v=Bkp94P0CPbM ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/24165/261/resize/d24165-261-167543-1.jpg ]
Busy P
JusticeやSebastiAn、UFFIEなどそうそうたるメンツを揃えた今や世界一有名なレーベルと言っても過言ではないEd Bangers Recordsの主宰、Busy PことPedro WinterはDaft Punkとのプロデュースの経験を生かし、そして若手アーティストの楽曲制作の育成を計り、レーベルの成果を上げた。さらにDaft Punkのマネージャーとしても加わっており、三人目のメンバーと呼ばれるほどファンの間では有名な存在だ。2017年には盟友Mayer Hawthorneをフィーチャーしたディスコフロアアンセム、GENIEを発表。フレンチエレクトロの派手なシンセ、そしてMayerのソウルなヴォーカルがも見事に噛み合った作品になった。
イベント詳細
3月16日(金)”Tribe LAURENT GARNIER 2018”
Open 22:00
Before 11PM ¥2000, Under 23 / Early Bird ¥2500, GH S member ¥2800, Advance ¥3000,
w/f ¥3300, Door ¥3800
《前売券》
◎Resident Advisor
https://jp.residentadvisor.net/events/1062716
◎clubberia
https://clubberia.com/ja/events/276609-Tribe-LAURENT-GARNIER-2018/
◎iFlyer
https://iflyer.tv/ja/event/299024/
--------------------------------------------------------------------------------
Studio:
Laurent Garnier (France)
Gonno (WC | Merkur | mule musiq | International Feel)
Contact:
Busy P (Ed Banger Records | France)
KIRI (PHIRE WIRE)
Sapphire Slows (Nous | Kaleidoscope | Big Love)
Hoshina Anniversary (Turbo Recordings | Boysnoize Records)
Michihiko Ishidomaru (FISH | BIG LOVE)
『テクノ界の生ける伝説が古巣に帰還!』
前回の来日から約2年、Yellow時代から縁の深いLaurent GarnierがContactへ帰って来る。DJ・プロデューサーとして90年代にテクノシーンを牽引した彼は、デトロイトの先駆者たちの精神を深く理解し、音楽に対する果てなき情熱を胸に現在も最前線を走り続けている。約30年にわたるキャリアをつうじて数々のプロジェクトに携わっていながら、その創造性は衰えずことを知らず、近年においてもMCDE、Hypercolour、Still Music、50Weapnsといった新世代のハウス・テクノを代表するレーベルからリリースを重ね、昨年には、Kompaktから最新作「Tribute EP」を発表している。
真の先駆者として練熟のプレイに期待のかかるGarnierに加え、Studio Xには日本が誇る才能のひとりGonnoが出演!Endless Flight、Ostgut Ton、Beats In Spaceといった錚々たるレーベルからヒットを記録しているGonnoの躍進の背景には、彼のトラック「Acidise #2」をヘヴィプレイしたGarnierのサポートがあったというだけに、今回の共演に胸が高鳴る!
さらにGarnierに縁のある出演者として、パリのレーベルEd Bangerの首謀者Busy PがContactフロアへ登場。過去にGarnierのほか、Justice、Sebastian、Cassiusらを手掛けてきたBusy Pが、予測できないワイルドなパーティサウンドでこの夜を熱く盛り上げる!
[画像3:
https://prtimes.jp/i/24165/261/resize/d24165-261-118323-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/24165/261/resize/d24165-261-747670-3.jpg ]
======================================================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Daft Punk解散にファレル、ゼッドらがコメント 「永遠の伝説」「彼らなしで今の自分はなかった」
ねとらぼ / 2021年2月23日 18時41分
-
ダフト・パンクよ永遠に 時代を動かした衝撃ライブを振り返る
Rolling Stone Japan / 2021年2月23日 12時45分
-
「CROSS KOBE 2021」神戸ポートタワーを文化発信装置に。神戸の夜景が一望できるフロアからアートインスタレーションや絶景DJライブ配信を実施
PR TIMES / 2021年2月17日 15時45分
-
DJ MIKUの最新作“Chopper”を配信リリース
DreamNews / 2021年2月12日 12時0分
-
GH STREAMINGが期間限定のフリートライアルキャンペーンを開催!!
PR TIMES / 2021年2月10日 16時45分
ランキング
-
1コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
2ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
3マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分
-
4【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分
-
5コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分