ラーメン業界最高権威! ラーメン店主が最も気にする雑誌『TRYラーメン大賞2013-2014』が、11月28日発売!
PR TIMES / 2013年11月27日 15時6分
今年のTRY大賞1位は、あの松戸の行列店『中華蕎麦 とみ田』! ラーメン業界TOP6の審査員が、 新人部門・名店部門・個性派部門など5つの部門ごとに、東京で今いちばん旨いラーメンを選出しました。
ラーメン店主が最も気にするという、ラーメン業界最高権威の雑誌『TRYラーメン大賞2013-2014』が、今年も11月28日に出版されます。
「TRY」とは、Tokyo Ramen of the Yearの略です。「東京で一番旨いラーメンを決定しよう」というコンセプトから、『TOKYO 1週間(現在は休刊)』誌上で2000年に始まった同企画は、今年で14年目を迎えます。
審査員は、“神の舌を持つ男”石神秀幸氏、“自称日本一ラーメンを食べた男”大崎裕史氏、「TVチャンピオン」最後のラーメン王・青木誠氏、“日本で一番ラーメンを知る女”レイラ女史、“最強ラーメンブロガー”斉藤光輝氏に加え、今年からはラーメン大学生として名を馳せた“自称日本一ラーメン屋に長く並んだ男”吉本匠將氏が初参戦。現在のラーメン評論界TOP6を交わしました。
「新人大賞部門」「新人賞部門」「大賞部門」「名店部門」「個性派部門 」の5つの部門ごとに、しょう油・みそ・豚骨などのジャンル別に、東京で一番旨い店を決定! 8時間に及ぶ審査会の末、今年のTRY大賞1位には、松戸の名店『中華蕎麦 とみ田』が輝きました。
ラーメン業界でナンバーワンの信頼性を誇る本誌だからこそできたランキングです。ぜひご注目ください。
【書名】TRYラーメン大賞2013-2014
【発売日】11月28日(木)
【定価】800円(税別)
【判型】A4、136ページ
【発行元】株式会社 講談社
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
倉敷芸科大 「倉魂!」コンクール大賞に「ちまのすけ」さん/入選49点をHP公開/デジタル新世代の才能花開く
News2u.net / 2019年12月6日 17時0分
-
ナイツ・塙氏、初の単著『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』が10万部突破!
PR TIMES / 2019年12月6日 14時12分
-
広島の外国人観光客向け冊子「SEEKING HIROSHIMA」が、フリーペーパー日本一を決めるアワードで見事大賞を受賞し、日本一の栄冠に輝きました。
PR TIMES / 2019年12月6日 11時12分
-
宅麺.com年間人気ランキング「お取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤー2020」を発表いたしました。
DreamNews / 2019年12月5日 12時0分
-
タモリ、たけし、さんま…著名人「行きつけの激ウマ名店」ガイド
日刊大衆 / 2019年11月18日 6時0分
ランキング
-
1外国人を集め日本人に敬遠される「京都」の未来
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
2「女子学生13%が援助交際」の嘘が生まれた理由
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分
-
3「絶対に借金をしない会社」が実は危ないワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
4品川に「リニア中央新幹線の巨大な穴」完成 深さ80m直径30m ここから大深度東京を掘削
乗りものニュース / 2019年12月11日 16時45分
-
5安易な加入で損する確定拠出年金のタイプとは
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分