レコチョクが、中島美嘉 名曲ランキングを発表! 1位は名曲「雪の華」に決定
PR TIMES / 2013年1月23日 16時49分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:加藤裕一)は、本日1月23日(水)、ユーザー投票による“中島美嘉 名曲ランキング”を発表しました。
これは、2年ぶりのニューアルバム『REAL』の発売を記念して、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン向け「レコチョク」や「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザー投票により決定したものです。
最も票を集めた楽曲は、2003年10月に発売された「雪の華」。
「遠距離恋愛中の彼と私をつなぐ、思い出の曲です。詞の想いに共感できて、情景が思い浮かぶから大好きです。愛する人と一緒に手を繋いで、雪の華を見上げるのが、私の夢のひとつです」(31歳/女性)
「冬になるといつも雪の華を口ずさみます。歌詞もいいし、サビも好きです」(35歳/男性)など、多くのアーティストにカバーされ愛され続けている冬の代表曲に多くの支持が集まりました。情感あふれる歌詞も人気の要因のようです。
2位は、2008年11月に発売された「ORION」。
中島美嘉本人も出演したドラマ『流星の絆』挿入歌です。
「悲しいけど応援されてるような歌詞が素敵です」(15歳/女性)
「ドラマの挿入歌になっていた曲で、美嘉ちゃんも出演していたし、すごく好きです」(15歳/女性)など、透き通った歌声と運命の人に出会えたキセキに感謝の気持ちを込めた歌詞に多くの支持が集まりました。
■中島美嘉 名曲ランキング
1位:雪の華
2位:ORION
3位:GLAMOROUS SKY
4位:A MIRACLE FOR YOU
5位:LIFE
※「レコチョク 音楽情報」では10位まで公開しています。
サイトURL:http://recochoku.com/pr/nakashima_rank0123/
(携帯/スマートフォン/PC共通)
■投票の概要
- 投票実施サイト:レコチョク 音楽情報(iモード/EZweb/Y!ケータイ)
スマートフォン向け「レコチョク」
- 投票実施期間 :2012年12月27日~2013年1月16日
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
40年前のアニメを代表する「挿入歌」 主題歌でなくても、歴史を変えた傑作曲
マグミクス / 2022年8月5日 6時10分
-
【Simejiランキング】Z世代が選ぶ!!「好きな花火ソングTOP10」
PR TIMES / 2022年8月2日 16時15分
-
1位は「Get you」でおなじみのSMAP『青いイナズマ』!gooランキングが「実はカバー曲と知って驚いた名曲ランキング」を発表
PR TIMES / 2022年8月2日 15時40分
-
“アジア注目美男子”YU、初の日本楽曲「心鏡」決定 ラブソングに初挑戦
モデルプレス / 2022年7月20日 12時0分
-
レコチョク上半期ランキング1位は「Aimer」 2位「King Gnu」、3位「YOASOBI」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月18日 16時58分
ランキング
-
1自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
2鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
3「クレジットカードは近く消える」、ブラジル中銀総裁がデジタル金融未来予想
ロイター / 2022年8月15日 8時42分
-
4「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
5「鎌倉山ラスク」販売業者が破産手続き開始決定 コロナ禍で観光客減影響
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 17時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
