<中小企業生産性革命推進事業>令和元年度補正予算・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型・グローバル展開型:四次締切)の補助事業者を採択しました
PR TIMES / 2021年2月18日 18時45分
独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構、理事長:豊永厚志、所在地:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(一般型・グローバル展開型)」について、以下のとおり、四次締切分の補助事業者を採択しました。
■採択結果概要
・補助金名:「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(一般型・グローバル展開型)」
・公募期間:令和2年8月4日(火曜)から令和2年12月18日(金曜)【四次締切分】
・申請数:10,312者(うち特別枠 7,103者、通常枠 2,938者、グローバル展開型 271者)
・採択数:3,178者(うち特別枠 1,748者、特別枠申請から通常枠 856者、通常枠 528者、グローバル展開型 46者)
詳しくは、以下サイトをご覧ください。
〇ものづくり補助金総合サイト
http://portal.monodukuri-hojo.jp/
<中小企業生産性革命推進事業とは>
中小企業・小規模事業者が直面する相次ぐ制度変更や、かつてない事業運営環境の変化に対し、中小企業・小規模事業者の皆様に柔軟に対応していただくため、設備投資、IT導入、販路開拓等の支援を、一元的かつ機動的に実施し、複数年にわたって中小企業・小規模事業者の生産性向上を継続的に支援する事業です。事業の詳細は中小企業生産性革命推進事業の特設サイト(
https://seisansei.smrj.go.jp)をご覧ください。
<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、事業の自律的発展や継続を目指す中小・小規模事業者・ベンチャー企業のイノベーションや地域経済の活性化を促進し、我が国経済の発展に貢献することを目的とする政策実施機関です。経営環境の変化に対応し持続的成長を目指す中小企業等の経営課題の解決に向け、直接的な伴走型支援、人材の育成、共済制度の運営、資金面での各種支援やビジネスチャンスの提供を行うとともに、関係する中小企業支援機関の支援力の向上に協力します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<中小企業生産性革命推進事業>令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の申請受付を開始しました
PR TIMES / 2021年4月16日 17時45分
-
<中小企業生産性革命推進事業>「IT導入補助金2021」の「通常枠(A・B類型)」及び「低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)」の交付申請受付を開始しました
PR TIMES / 2021年4月7日 17時15分
-
アクシスのクラウド型電子薬歴『MEDIXS(メディクス)』、2021年IT導入補助金対象のITツールとして登録
@Press / 2021年4月7日 14時30分
-
<中小企業生産性革命推進事業>令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)」の補助事業者を採択しました【五次締切分】
PR TIMES / 2021年4月6日 15時27分
-
<中小企業生産性革命推進事業>令和元年度補正予算・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型・グローバル展開型:五次締切)の補助事業者を採択しました
PR TIMES / 2021年4月6日 15時27分
ランキング
-
1大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分
-
2テレビ背面にHDDや電源タップを置ける棚。整理整頓もお掃除もラクラク
GIZMODO / 2021年4月17日 15時0分
-
3公務員はやっぱり恵まれている? 平均給与月額は会社員といくら違うか
LIMO / 2021年4月17日 11時35分
-
4人気のレモンサワー「檸檬堂」に“ホームランサイズ”登場 ネット民は「控えめに言って神」「肝臓を捧げる」と歓喜
iza(イザ!) / 2021年4月17日 17時6分
-
5【お金は知っている】香港市場の「乗っ取り」ほぼ完了!? 米の「対中包囲網」をあざ笑う習政権
夕刊フジ / 2021年4月17日 17時12分