デジタルハリウッド大学院修了生・桑原謙介氏が特許取得~特許取得を生んだ「修了課題指導プログラム」について詳しく知ることができる無料説明会を開催~
PR TIMES / 2014年2月20日 16時5分
デジタルハリウッド大学院の最大の特長は、常に高い起業実績を生み出していること。
経済産業省による「大学発ベンチャーに関する基礎調査」(*)では、国内私立大学(大学院を含む)中7位の起業数となり、在籍数や学科数で比較した場合、本大学院が国内トップクラスの起業率という実績を上げているといえるでしょう。
(* 経済産業省 平成20年度産業技術調査「大学発ベンチャーに関する基礎調査」実施報告書)
この度、修了生・桑原謙介氏が本大学院の修了課題として制作した医療分野における健康管理アプリケーション及び付随サービスにおいて、特許を取得いたしましたのでご報告します。(国際特許も申請準備中)関連特許取得が完了次第詳細を発表予定です。
【入学から特許取得まで桑原謙介氏のインタビューをWebサイトで公開中】
L
http://gs.dhw.ac.jp/students/interview/vol-09.html
日本初の株式会社による専門職大学院、デジタルハリウッド大学大学院では、「ビジネス」「クリエイティブ」「ICT」3要素の融合をコンセプトとして、社会に新しい産業や文化を生み出す人材を輩出しております。
本大学院の最大の特長は、常に高い起業実績を生み出していることです。
経済産業省による「大学発ベンチャーに関する基礎調査」(*)では、国内私立大学(大学院を含む)中7位の起業数となり、在籍数や学科数で比較した場合、本大学院が国内トップクラスの起業率という実績を上げているといえるでしょう。 (* 経済産業省 平成20年度産業技術調査「大学発ベンチャーに関する基礎調査」実施報告書)
この度、修了生・桑原謙介氏が本大学院の修了課題として制作した医療分野における健康管理アプリケーション及び付随サービスにおいて、特許を取得いたしましたのでご報告します。(国際特許も申請準備中)関連特許取得が完了次第、詳細を発表予定です。
【入学から特許取得まで、桑原謙介氏のインタビューをWebサイトで公開中】
L
http://gs.dhw.ac.jp/students/interview/vol-09.html
同氏は、「デジタルハリウッド大学院へ入学しなければ、特許取得は無かった。」と振り返ります。
特許取得に至る完成度まで「ビジネスプラン」を磨き上げ、「プロトタイピング」で即実行を可能とする、本大学院の修了課題指導。開学10年のノウハウを結集したこのプログラムについて、より詳しくご説明する機会を設けます。
プログラムを支えるカリキュラム構成や、テーマ登録、BCI相談会、中間・最終発表、成果発表会の流れ等をご説明いたします。
ご興味のある方、入学をご検討の方は、【説明会お申込み】よりお申し込みください。
さらなるスタートアップ量産体制へ、デジタルハリウッド大学院は前進を続けてまいります。
【大学院無料説明会 開催概要】
■日 時:
2014年2月22日(土)11:00/13:00/15:00/17:00/19:00
2014年2月24日(月)19:30/21:00
2014年2月25日(火)19:30/21:00
2014年2月26日(水)19:30/21:00
2014年2月27日(木)19:30/21:00
2014年2月28日(金)19:30/21:00
※所要時間:1時間
※ご希望の方には、「修了課題指導プログラム」について詳しくご説明いたします。
■会 場:デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F
■費 用:無料
■主 催:デジタルハリウッド大学大学院
http://gs.dhw.ac.jp/
【説明会お申し込み】
下記の申し込みフォームよりご登録ください。
https://www.dhw.co.jp/dhef/event_form.php?cid=gs&eid=701100000000zZD
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
私塾向けセミナー|教育行政の担い手と考える中高生世代のプログラミング・デザイン教育への対応 ~公立学校・民間教育の連携~ |デジタルハリウッドアカデミー
PR TIMES / 2019年12月6日 15時0分
-
デジタルハリウッドの在卒生が地球規模の課題をデジタルコンテンツを通して解決するプロジェクト「CREATIVE FOR THE EARTH」|作品発表&トークイベントを開催
PR TIMES / 2019年12月2日 16時55分
-
パルコ×デジタルハリウッド大学大学院 クラウドファンディングに関する業務提携をスタート!|11月22日(金)より“ファッションテックプロジェクト”資金調達開始
PR TIMES / 2019年11月22日 11時15分
-
G's ACADEMY TOKYO、SOMPOホールディングスとの共同講座を開講|短期・実戦形式でデータサイエンティストを養成する『Data Science BOOTCAMP第6期』
PR TIMES / 2019年11月21日 17時55分
-
学園祭【デジハリ祭2019】&2年生選抜展示会【起爆展2nd Explosion】2019年11月30日・12月1日開催|デジタルハリウッド大学[DHU]
PR TIMES / 2019年11月15日 16時26分
ランキング
-
1コンビニおでん「無断発注」「販売中止」問題が暴く画一的ビジネスの限界
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 9時0分
-
2コストコがオンライン通販を開始 12月10日から
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 17時7分
-
3"絶体絶命"韓国経済に止めを刺す文在寅の思惑
プレジデントオンライン / 2019年12月10日 11時15分
-
4トヨタ、スズキ株4・9%を960億円で取得…自動運転共同研究などで資本提携
読売新聞 / 2019年12月9日 21時39分
-
5「SNS流行語大賞2019」発表 19年にTwitter上で最も多くつぶやかれたフレーズとは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 8時0分