「NTTのIOWN構想実現に向けた取り組み」と題し、日本電信電話(株) 研究企画部門 R&Dビジョン担当 統括部長 川島 正久 氏によるライブセミナーを2020年9月29日(火)に開催!
PR TIMES / 2020年8月12日 13時15分
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年9月29日(火)に下記セミナーを開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ライブ配信
■アーカイブ配信(開催日の3日以降)
※本セミナーは、新型コロナウイルス対策として選択受講いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[テーマ]
NTTのIOWN構想実現に向けた取り組み
~IOWN Global Forumとキーテクノロジー~
[セミナー詳細]
http://www.ssk21.co.jp/seminar/re_S_20324.html
[講 師]
日本電信電話(株) 研究企画部門
R&Dビジョン担当 統括部長 川島 正久 氏
[日 時]
2020年9月29日(火) 午後1時~3時
[重点講義内容]
現代の社会が抱える様々な課題を解決するために、NTTは次世代のコミュニケーション基盤である
IOWNの構想を提唱した。オール光ネットワークなど革新的な技術によって実現されるIOWNは、
様々なパートナーと一緒に取り組むことで初めて実現・普及させることが可能となる。
講演では、NTTが提唱したIOWN構想、それを実現するためのNTTの取り組みを説明すると共に、
IOWN構想実現に向けてパートナーと一緒に取り組むIOWN Global Forumについても紹介する。
1.現在の社会が抱える、取扱データ量および消費電力の劇的増加などの課題
2.広帯域、低遅延、低消費電力を目指すIOWN構想
3.IOWN構想を実現するキーテクノロジー
4.IOWN構想実現に向けたNTTの取り組み
5.IOWN Global Forumの紹介
6.質疑応答
[画像:
https://prtimes.jp/i/32407/927/resize/d32407-927-670693-0.png ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL:
http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「東京都のデジタル戦略2021」と題して、東京都 戦略政策情報推進部 ICT推進部情報企画担当部長 荻原 聡 氏によるセミナーを2月10日(水)に開催!!
PR TIMES / 2021年1月7日 15時45分
-
「NTT東日本のローカル5Gへの取組みとビジネス開発」と題して、東日本電信電話(株)ビジネス開発本部 渡辺 憲一氏によるセミナーを2021年2月25日(木)SSK セミナールームにて開催!!
PR TIMES / 2021年1月6日 16時45分
-
「超レジリエントスマートシティ実現に向けたNTT宇宙環境エネルギー研究所の挑戦」と題して、日本電信電話(株) 前田 裕二氏によるセミナーを2021年2月19日(金)紀尾井フォーラムにて開催!!
PR TIMES / 2021年1月6日 12時15分
-
「脱炭素化イノベーションとビジネスチャンス」と題して、NTTデータ経営研究所 社会基盤事業本部 本部長 村岡 元司氏によるセミナーを2021年2月19日(金)SSK セミナールームにて開催!!
PR TIMES / 2021年1月6日 12時15分
-
「フードテック(FoodTech)が変える未来」と題して、みずほ情報総研株式会社 チーフコンサルタント 伊藤 慎一郎氏によるセミナーを開催!!
PR TIMES / 2021年1月5日 15時45分
ランキング
-
1ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
2日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分
-
3「鳥貴族より店舗数が多い」日本一の焼き鳥チェーン大吉がコロナ自粛でも強いワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月22日 15時15分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
LIMO / 2021年1月23日 8時30分