1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

元スタバ店員がコッソリ教える…“裏ワザ的”に優越感に浸れる「コーヒー豆」の頼み方

日刊SPA! / 2024年5月23日 15時51分

写真

 はじめまして。ミニマリストで元スタバ店員の阪口ゆうこ(@sakaguchiyuko___)です。こう見えて10年ほど(平アルバイト)勤めていました。今回は「裏技の優越感に浸っておうちスタバが楽しめるよ」というお話をしたいと思います。
◆スタバのコーヒー豆って買ったことある?

 スターバックスでドリンクを飲むだけではなく、家でコーヒーを入れるためにコーヒー豆を買う人も少なくないだろう。ラインナップは浅煎り、中煎り、深煎りの3カテゴリーに分けられていて、現在17種類が販売中。

【スターバックスライトノートブレンド】
やわらかい酸味が特徴で口当たり軽め。

【ブレックファーストブレンド】
朝にぴったりな目が覚めるような爽やかな酸味が楽しめる。

【エチオピア】
スパイスの風味が楽しめる優雅なシトラス感のあるコーヒー。

【ケニア】
ジューシーな口当たりと、キリッとした酸味が特徴。アイスも美味しいよ。

【サイレンブレンド】
フローラルやシトラスを思わせるほどよいコクのコーヒー。

【パイクプレイスロースト】
毎日飲みたくなるバランス系コーヒー。

【グアテマラアンティグア】
ココアパウダーやほのかなスパイスの香りが楽しめる、洗練された味わいが特徴。

【ハウスブレンド】
創業当初からあるバランスのよい味わいのコーヒー。

◆まだあるコーヒー豆のラインナップ

【コロンビア】
ナッツを思わせる後味が印象的なみずみずしい酸味のコーヒー。

【TOKYOロースト】
名前の通り日本の東京で焙煎されたコーヒー、シナモンやハーブの風味を持つまろやか系コーヒー。

【エスプレッソロースト】
ミルクと相性ぴったりのキャラメルのような甘味と風味が特徴で、店舗のエスプレッソドリンクのベースとして世界中で飲まれているのがこのコーヒー。

【スマトラ】
しっかりとしたコクとハーブや大地を思わせる風味が特徴のコーヒー。

【コモドドラゴンブレンド】
ハーブの風味とスパイシーな余韻が特徴のコーヒー。

【カフェベロナ】
ダークココアやカラメルシュガーを感じるコーヒー。チョコレートと相性ぴったり。

【イタリアンロースト】
カラメルの風味が特徴でローストの甘みと力強さを感じるコーヒー。

【フレンチロースト】
1番深入りのコーヒー、スモーキーな香りが特徴。

◆こんなにラインナップがあったら迷っちゃうよね

 ここまでを流し読みした人がほとんどだと思うが、これらのラインナップは、店舗に行けば商品棚に並んでるのだから、在庫さえあればすぐに手に入る。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください