1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

2年目も熱い『THE SECOND』。名勝負の分析から時計の位置が変わったことまで、芸人たちの語りが止まらない

日刊SPA! / 2024年5月28日 15時55分

2年目も熱い『THE SECOND』。名勝負の分析から時計の位置が変わったことまで、芸人たちの語りが止まらない

番組ゲストに1位2位を呼んでいたオズワルドの先見の明、「公式セカおじ」令和ロマンの生配信分析トークなど、今年の『THE SECOND』振り返り配信も各所で盛り上がった(イラスト/まつもとりえこ)

 結成16年以上の漫才師が1vs1で熱い戦いを繰り広げた『THE SECOND〜漫才トーナメント〜2024』。2年目を迎えたこの賞レース、振り返る時間も楽しもう。
◆2年目も盛り上がった『THE SECOND』

 5月18日にフジテレビで放送された『THE SECOND〜漫才トーナメント〜2024』。今年で2年目となるこの賞レースは、結成16年以上を条件とする、まさにベテランたちの「セカンドチャンスの場」だ。

 ギャロップが優勝を収めた昨年は、ライブシーンでは有名であってもお茶の間にはほとんど知られていない者たちの活躍、人気者であってもネタをテレビでやる機会のないコンビの登場、さらにはマシンガンズの大ブレイクなど、さまざまなトピックとともにお笑いファンにとってはいい思い出として強い印象を残した。

 今年、決勝の8組が発表された際には昨年に輪をかけて地味な顔ぶれに心配する声も聞かれたが、やはり名勝負の連続となり、結成19年目のガクテンソクが見事優勝を果たした。そんな『THE SECOND』をまだまだ味わい尽くしたい。

◆1位2位を番組に呼んでいたオズワルドの先見の明

 まずはチャンピオンとなったガクテンソクの優勝記者会見(『THE SECOND 2024 優勝記者会見』フジテレビ/Tver 6月1日23:59までの配信)を。

 金属バットのウケ方を見て1回戦直前でネタ合わせしていないネタに変えたという裏話から、6分間という“中距離走”の面白さ、昨年の『THE SECOND』でマシンガンズに受けた衝撃、解散危機など、中身の詰まった会見だった。

 5月22日に開催されたライブ『オズワルドさんたら、もう!』(配信購入期限5/29 正午)。決勝進出者が決定する前どころか、ベスト32のタイミングで優勝したガクテンソクと準優勝のザ・パンチにオファーをしていた先見の明にまずオズワルド(伊藤俊介、畠中悠)自身が喜び、「金賭けときゃよかった!」と伊藤が叫ぶところからスタート。

 ザ・パンチの二人が最終決戦開始2、3秒で負けを確信した話、ガクテンソク・よじょうが優勝決定時にフライングガッツポーズしてしまったことなど、臨場感あるエピソードが続く。予選時にガツガツしていなかったザ・パンチのノーパンチ松尾に対して伊藤が「カッコつけんな!」と喝を入れたエピソードもいい。

 畠中による「ルミネ(theよしもと)を主戦場とするザ・パンチ、ガクテンソクと、大宮(ラクーンよしもと劇場)・幕張(よしもと幕張イオンモール劇場)をホームとするタモンズとの違い」論も興味深いものだった(個人的には、ガクテンソクこそ幕張がホーム、とも思うけれど)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください