1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

入社1年目で上司の指示を拒否!「身勝手すぎる新入社員」を待ち受ける“2つの選択肢”

日刊SPA! / 2024年6月18日 15時51分

================

 この女性についての印象で言えば、仕事の経験が浅いために十分な自信がないのかもしれませんね。学歴以外には、成功体験をしていないのかなとも思いました。その意味でのコンプレックスが強いがために上司をはじめ、周囲から仕事への指摘を恐れている。

 素直に聞き、それを今後に生かすことができない。そんな弱さがあるように感じました。自らを正当化しようとすると、結果として独善的に仕事をすることになってしまいかねないように思います。

 女性と上司との人間関係を正確に把握することは事例だけでは難しいのですが、前の部署と現在の部署の双方の上司との関係が何らかの形で影響している可能性があるように感じます。女性の言動の一部には会社員として明らかに問題があるわけですから、上司はそれを指摘し、正していくように指導しなければいけない。

 それができているようには思えないのです。ここが、最も大きな問題と言えます。

◆プレイヤーとしては大きな活躍も

 これまでの労務相談で得たものをもとにお答えすると、女性の学歴が高いことにも目を向ける必要があるかと思います。同じ大学・学部を卒業した友人の中には20代であっても、職場で大きな活躍をしている人がいるのではないでしょうか。

 それにもかかわらず、自分はそうではないと思い込み、視野が狭くなり、短い期間での成果に固執しているとも考えられうるのです。自分は価値ある人材であり、もっと活躍できると信じているのですが、結果としては会社という組織に不適合な一面があり、自らが求める成果が出ない。そこで焦りを感じ、独りよがりな言動になっているかもしれないのです。

 仮に私が上司ならばこういう社員は確かに扱いづらい面がありますが、後々に化ける可能性があると信じ、指導・育成を行います。これはあくまでも希望的観測かも知れませんが、管理職に向くかどうかはともかく、プレイヤーとしては大きな活躍をすることがありうるかも知れません。

 たとえば、1人で判断し、仕事をどんどんと進めていくようですが、上司をはじめ、環境に恵まれ、きちんと教育を受ければ大変な行動力となり、成果を出していく可能性もあると思います。上司が女性をきちんとハンドリングできるか否かは、大きなポイントになるでしょうね。

◆彼女には2つの選択肢がある

 管理する側がそのように考え、女性を育成していかないと、選択肢は2つしかなくなるはずです。1つは従順にさせ、会社や部署のルールに従わせる。これは、ある意味で女性の持ち味を潰してしまうことになりかねない可能性があります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください