1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ユニクロ「最高コスパの夏アイテム」ほぼブランド品なのに、格安で買える6つの傑作

日刊SPA! / 2024年6月19日 10時54分

◆一般的なポロシャツよりもさらにシャツに近い
・エアリズムコットンフルオープンポロシャツ 1990円

 同じくエアリズムコットンを使ったポロシャツ。

 ポロシャツと言っても前がフルオープン仕様になっているのでこれはもう半袖シャツですね。なので、ポロシャツよりもさらにシャツに近いのでビジネスシーンに使っても問題無し。

 さらに普通のポロシャツと違って襟を支える「台襟」パーツが存在しています。それだけに襟立ちがよくスーツらしいフォーマルな印象が強め。普通の襟が寝ているポロシャツだとどうしてもTシャツライクなくだけたイメージになってしまうので、いくら服装自由の時代とはいえあまり仕事着感が出せないもの。

 こちらのシャツならスラックスと合わせてタックインすれば、しっかりクールビズとして成り立ちます。

◆初見でユニクロだと見破るのが難しいほど高級感

 さらにこちらあくまでエアリズムコットンのジャージー素材になっているので、通常のシャツ素材とは違います。通常のシャツ素材だとストレッチ性を出しにくいのですが、こちらはカットソーと同様の生地になっているので伸び縮みしやすく、光沢も強い。着心地がよく、夏にはピッタリです。

 もちろんフォーマルだけでなく、ショートパンツに合わせてカジュアルで使うことも可能。シルエットも上記のようなオーバーサイズになっているわけではないので、カジュアルフォーマルの行き来が可能です。

 これ形も風合いも今までのユニクロのシャツと比べると段違いにいいです。まだ体験していない人は是非。

 この光沢あるモチッとしたタッチは初見でユニクロだと見破るのが難しいほど高級感あり。黒は特に光沢感が強くラグジュアリーな印象が強いのでおすすめです。

◆収納力抜群だけど、カジュアルすぎない
・パラシュートカーゴショーツ 2990円

 この夏のショーツはこれで決まりです。ユニクロUのパラシュートカーゴショーツ。

 大きめのカーゴポケットがアクセントになっているこちらのパンツですが、実はこのカーゴポケットフロント側だけでなく、ポケットの裏側にも収納できる優れもの。しかも、サイズが大きいものも収納できるため財布やスマホなども楽々入れることができます。

 さらに大型カーゴポケットをつけるとどうしてもミリタリーやワークの印象が強くなりがちですが、こちらはポケットのデザインを抑えているのがポイント。

◆シャツやクリーンなTシャツを合わせる

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください