1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ユニクロ「最高コスパの夏アイテム」ほぼブランド品なのに、格安で買える6つの傑作

日刊SPA! / 2024年6月19日 10時54分

 ステッチや切り替えを極力目立たなくすることで大振りのポケットでもミリタリーワーク風の印象にならないようにしています。モダンでスッキリとしたイメージになり、シャツやクリーンなTシャツを合わせれば大人なコーディネートに。

 両サイドの大型カーゴポケット裏表に加えてバックポケットもあるため、バッグいらずで手ぶらで歩ける。それでいてカジュアルな印象が出にくいモダンデザイン。さらにシワ感のあるワッシャーナイロンは天然繊維のようなナチュラルな風合いがあり、素材自体も高級感があります。

 素材には撥水性があり、梅雨時期でも問題なく着用できる。さらにこれだけ詰め込んで値段も抑えめ……なんの文句もない完璧なアイテムです。

◆秋冬の先行発売品なのに、今から着れる
・ワイドフィットチノ 3990円

 つい最近発売されたワイドフィットチノ。秋冬の先行発売品ですが今からでも問題なく着用できます。「ワイドシルエットばっかりだな……」とスッキリシルエットを求める人からすると嫌気がさしていることでしょう。ですがご安心を、これただのワイドではございません。

 今までのワイドは上から下まで土管の様に太いシルエットが多かったのですが、ここ最近ではメリハリあるワイドが流行っています。こちらもそうなのですが、腰回りはタックを入れずフィット感が強め。

 膝にかけて膨らんだシルエットでまた裾にかけてテーパードして細くなっている形。こうすることでワイドなんだけど腰回りなどはフィット感が強く、スッキリとした印象を維持できる。ルーズフィットで楽ちんなんだけどダボダボな印象にならないパターンとなっているのです。

◆2万~3万円のチノと比較しても見劣りしない

 また、硬めの素材を採用して膝周りまで膨らみを加えることで足のラインを拾いにくくなっています。

 たとえば、サッカー経験者などはパンツのシルエット選びに困るはず。何を履いても足のラインが出てしまいずんぐりとした太い形に悩まされるでしょう。こちらは足のラインをおどろくほど拾わないので誰が履いてもある程度。モデルさんと同じようなシルエットを再現できるのです。

 コットンツイルのガッシリとした素材は発色も美しい。ダークカーキなど表現が難しい色もラインナップされています。これユニクロだとバレることほぼないでしょう。高級感あり、2万~3万円のチノと比較しても見劣りしないはずです。

◆高級原材料を採用しているのに1990円
・シルクネクタイ 1990円

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください