1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ユニクロ「最高コスパの夏アイテム」ほぼブランド品なのに、格安で買える6つの傑作

日刊SPA! / 2024年6月19日 10時54分

 ユニクロのシルクネクタイ、隠れた名品としておすすめです。夏だけのおすすめというわけでもないですが……。

 5Aランクというシルク評価基準でいうところの上から2番目に属する高級原材料を採用。もちろんこれは原材料レベルの話なので、生地を評価するものではありません。スーツの「super100s」などと同じですね。あれも原材料である糸の話であり、生地の良し悪しまで担保するわけではないのです。

 素材は原材料の質だけでは決まりません。生地にする際にも、加工をする際にも無数の工程が存在するのでその中でどう作られていくかにより良し悪しは決まります。原材料が上等だからといって生地も同じように高級だとは限りません。なので、このネクタイを「5Aだからいい!」と断言するわけにもいかないのです。

 ただ、この値段はさすがに驚異的。1990円で高級原料のシルクを使ってネクタイを作るのはなかなか難易度が高い。特にネクタイは意外と生地の量を必要とする上、製造工程もやや複雑で手間がかかるもの。

◆ビジネスシーンで使う定番ものはコンプリート

「ネクタイなんて小さいものなんだから安いでしょ」と思うかもしれませんが、解いて解体すると恐ろしいほど複雑で布の量もかかっていることがわかります。Tシャツなどよりもよほど手間と原材料コストがかかるアイテムなのです。それを1990円でよくできるなと感心。

 最近はラインナップも増えてきて、無地だけでなく、レジメンストライプなどビジネスシーンで使う定番ものはおおよそコンプリートしています。

 最近使う頻度が少なくなったネクタイですが、いざという時には必要でしょう。ユニクロで一通り揃えておくのも良いかもしれません。

 以上、ユニクロ夏のマストバイ!でした!

【MB】
ファッションバイヤー。最新刊『MBの偏愛ブランド図鑑』のほか、『最速でおしゃれに見せる方法 』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Twitterアカウント:@MBKnowerMag)

―[メンズファッションバイヤーMB]―

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください