1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

山手線で妊娠中に気づいた“妊婦キーホルダー”の現実「席を譲ってくれる人は“ほぼ皆無”」

日刊SPA! / 2024年7月20日 15時52分

山手線で妊娠中に気づいた“妊婦キーホルダー”の現実「席を譲ってくれる人は“ほぼ皆無”」

※写真はイメージです

 2023年7月末に未婚のまま出産し、シングルマザーとなったド底辺グラドル兼ライターの筆者(吉沢さりぃ)。皆様は「マタニティマーク(以降、妊婦キーホルダー)」をご存知だろうか。もしかすると、未婚の男性は存在すら知らないかもしれない。
 妊婦が交通機関を利用する際など、周囲に配慮を促すものだが、都内で生活している筆者の体感としてはほとんど効力が感じられなかった。おそらく、妊婦キーホルダーは「意識しないと見えない」。今回は、これをより多くの人に知ってもらいたく、なかなか厳しい現実を綴りたい。

◆「妊婦キーホルダー」をつけていても席を譲ってくれる人は“ほぼ皆無”

 息子氏は現在11ヶ月。毎日びっくりするほどよく食べ、大人の睡眠を妨害するほどのボリュームでイビキをかいて熟睡している。

 生まれた時はぜんぜん似ていなかったのに、今では整形する前の筆者とソックリ。美形……という感じには程遠いが、とても愛おしい。「もう1歳なんて早いなぁ」と写真フォルダを見返すことも増えた。息子氏の写真だけでなく、妊婦時代の自撮りもたくさん出てきて「こんなデカイお腹して動き回っていたんだ」と、懐かしんだりしている。

 そんな思い出に浸りながら、「妊婦キーホルダー」をつけていたことを思い出したのだ。

 妊婦キーホルダーを最初につけたときは「まさか私がこのキーホルダーをつける日が来るなんて!」と少し感動した。

 が、つけて2、3日過ごして「別につけても意味がないのね」と感じた。というのも、本当にびっくりするくらいに誰も電車やバスで席を譲ってくれないのだ。

 私がキーホルダーをつけるようになったのは妊娠6ヶ月の頃。通っていた産院に体重管理を強いられていたので、そこまで体重の増加はなく、昔から私を知っている人は「え? 妊娠したん?」という反応だったし、おそらく初見の人からは「ただの小太りの妙齢」といった姿だったと思う。

 ただ、見た目があまり変わらないといっても電車移動はキツく、「1分でもいいから座りたい」という切なる思いから妊婦キーホルダーを必ずつけていた。

 小さなショルダーバッグを斜めがけにし、そこにキーホルダーをつけていたので、自分的には「ここまでわかりやすくしていたら、みんな席を譲らざるを得ないだろうな(笑)」と思っていたのだが、電車で席を譲ってくれた人はほぼ皆無。ゼロではないが、皆無と書きたくなるほど少ない状況だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください