娘の世話を一切しないのに「親権をよこせ」と言う妻。破綻した夫婦が下した“至極当然の結論”
日刊SPA! / 2024年9月20日 15時53分
そうすると妻は「離婚するのは結構よ。あなたは私の邪魔でしかしないんだから。でも、あなたの言いなりにはならないわ!里奈は私が引き取って育てるんだから」と言い張るのです。
娘さんを夏休みの間だけスイミングスクールに通わせていたのですが、筆者は前もって「このエピソードを使いましょう」とアドバイスしておきました。妻は娘さんを決まった時間にプールへ送り届けることができず、受付の女性に「初回からこんなじゃ困りますよ!」と注意されたのです。プライドが高い妻は「もう来ない!」と逆ギレ。娘さんを連れて帰宅してしまったのです。
そこで玲央さんがスクールに平謝りをし、今後は妻ではなく玲央さんが送迎することで事なきを得たのですが、もし妻が親権を持ち、再度送迎をするのなら、受付やコーチを仲直りしなければなりません。
筆者は「それは無理でしょう。スイミングをしたい娘さんより、謝りたくない自分の方がかわいいのだから」と指摘しました。そのことを踏まえた上で玲央さんは「今後も通い続けるなら、保護者会や大会もあるんだよ。そのたびに日が潰れたり、休みを取らなければならないけど、それで本当にいいの?」と念押しをしたのです。
◆娘が宿題に追われるなか、夏休みを満喫
妻は夏休み中、娘さんとスイミング以外でどのように接していたのでしょうか? 小学生にとって最大の難敵は宿題です。実際のところ、妻が夏休みの宿題に触れることはなく、玲央さんに丸投げ状態。玲央さんはすべての休日を使い、娘さんが宿題を終えるまで、付きっ切りで見てあげたのですが、妻はどうでしょうか?
高校時代の旧友と旅行に行ったりして満喫していたのです。それなのに妻は「私にだってできる」と軽々しく言ってきたのですが、玲央さんは「お前にできるのか。しかも夏休みの宿題は毎年、増えるんだぞ! 旅行なんて行けなくなるけど」と一喝したのです。
◆無職時代に家事や育児に専念していたからこそ…
そもそも娘さんがずっと元気とは限りません。もともと娘さんは生まれつき鼻が悪く、毎年のように夏風邪をこじらせていましたが、いつも看病するのは玲央さんです。その年の夏は娘さんが治る前に、玲央さんが風邪をうつされてしまい、玲央さんは高熱にうなされながら、娘さんが嘔吐した食べ物を片付けるなど大変な思いをしました。
一方の妻は「風邪をうつされるくらいなら何もしたくない」と我関せずという態度でした。実際のところ、妻の実家は遠く、頼れる親戚は近くにいません。妻は子どものために自分を犠牲にするという気持ちがありません。そのため、玲央さんは「里奈が風邪を引いたら、どんなにつらくても、自分で看病をするんだぞ。本当にできるのか?」と投げかけたのです。
この記事に関連するニュース
-
「勝手に笑ってるんじゃねぇ」家族の笑顔に腹を立て理不尽に責め立てる夫…同じ経験のある読者が続々!
Woman.excite / 2024年11月7日 16時0分
-
「癇癪持ちで束縛癖がある妻」と“離婚させてもらえない”夫。法律の専門家が授けた“作戦”を決行した結果
日刊SPA! / 2024年11月3日 8時53分
-
育児ノイローゼで買い物依存症になった女性「夫と一緒に“家族愛”を育みたかった」…結婚11年目で下した決断
集英社オンライン / 2024年11月2日 13時0分
-
「妻と浮気相手の間に生まれた子」を見捨てられなかった夫の悲哀。養育費を支払う“条件”は離婚翌日に破られ…
日刊SPA! / 2024年10月28日 15時54分
-
妻からのDVに疲れた僕…妻は言う「能力低いの?」「そのまま心臓が止まっちゃえばいいのに」と
オールアバウト / 2024年10月26日 22時5分
ランキング
-
1煙草を「のむ」ってわかりますか?古い注意書から気付かされた日本語の変化
よろず~ニュース / 2024年11月24日 12時10分
-
2小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
3ナッツを食べると認知症予防になるのか…理想は1日30g
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月24日 9時26分
-
4品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
-
5「既婚者よりも経済的に余裕がある」だけじゃない…末期がんの医療ジャーナリスト(59歳)だから気づけた「独身がん患者」のメリット・デメリット
文春オンライン / 2024年11月24日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください