元「奨励会」35歳男性が“プロ棋士になる道”を断念した理由。友人・若葉竜也の言葉が後の進路を決めるきっかけに
日刊SPA! / 2024年9月23日 8時53分
栗尾軍馬氏
プロ棋士への登竜門として知られる「奨励会」。全国から将棋の精鋭たちがしのぎを削る修練の場だが、それでもなおプロへの道のりは険しい。
現在、KAI将棋教室芝浦校/品川校室長を務める栗尾軍馬氏(35歳)は、奨励会退会後、お笑い芸人を目指してNSCへ入学するなど、異色の経歴が目を引く。厳しい勝負の世界で生き、プロを断念したその先に、栗尾氏が見つけた風景とは――。
◆将棋との出会いは「米屋兼将棋教室」
――栗尾さんと将棋の出会いについて教えてください。
栗尾軍馬(以下、栗尾):小学校2年生のとき、同じ社宅に住んでいた少し上の学年の友達から「将棋をやろう」と誘われました。当然負けてしまうわけですが、それが悔しくて親に「勝ちたい」と伝えたところ、近所の将棋教室に連れて行ってくれました。そこはお米屋さんを営む傍らで将棋を指す場所を提供しているような感じのところで。
――意外な場所で将棋を教えていますね(笑)。すぐにプロ棋士になるのを意識し始めたのでしょうか?
栗尾:いえ、当時はとにかく「強い人と将棋を指したい」と思っていました。結局、その近所の教室では、1年もしないうちに私が教える側になっていたりして(笑)。居心地は良かったんですが、よりハイレベルな対局相手を探し求めるようになりました。本格的な将棋に触れたのは、練馬にある「天童」という将棋道場でした。そこで地力を培うことができたのですが、恩師が亡くなってしまい、小学校5年生くらいまでいろんな将棋道場に顔を出したりしていたんです。そのあと、小学校6年生で小学生将棋名人戦(公文杯)に出て、東京都で優勝、全国でベスト16まで行きました。その夏に、奨励会に入りました。
◆プロ棋士になれるのは奨励会員の2割程度
――奨励会に入るための条件はどんなものでしたか?
栗尾:当時と現在では入会要件が異なっています。私が入った当時は、3日間の審査がありました。2日間で受験者同士の対局、最後の1日で奨励会員との対局が行われました。受験者同士の対局は計6局、奨励会員とは3局を行い、その勝敗で入会の可否が決まります。基準は、その年によって違うようです。私は受験者同士の対戦では4勝2敗でしたが、奨励会員には2連敗してしまい、最後の1局で勝つことができました。
――同じ年に奨励会に入った会員の数はどのくらいなのでしょうか? また、そのなかでどのくらいがプロ棋士になれるものなのでしょうか?
この記事に関連するニュース
-
将棋の女流アマ名人戦 井澤早紀さんが初優勝
スポーツ報知 / 2024年11月24日 17時14分
-
【道場へ行こう】報知記者が「日本代表」で国際将棋トーナメントに参戦 思わぬ出来事に心が救われる経験も
スポーツ報知 / 2024年11月18日 10時0分
-
誕生から50周年 将棋・女流棋士“第1号”が後輩に期待すること
毎日新聞 / 2024年11月17日 7時0分
-
J:COM杯 3月のライオン 子ども将棋大会 全国大会、優勝は関西代表の中3・木村くん
マイナビニュース / 2024年11月10日 8時0分
-
竜王戦初取材!人気作家 白鳥士郎氏から見た藤井聡太と佐々木勇気
マイナビニュース / 2024年11月7日 11時0分
ランキング
-
1コンビニ大手3社の「肉まん」「高級豚まん」を実食。この冬に食べるべき“コスパ圧倒的”の肉まんは
日刊SPA! / 2024年11月24日 15時52分
-
2品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
5【ワークマン】2900円の「あったか防水シューズ」を履いてみた 滑らない&水が入ってこない“おしゃれシューズ”
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 5時50分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください