競輪界に激震…今年4月から試行実施される「KEIRIN ADVANCE」とは。国際ルール導入によるメリットも
日刊SPA! / 2025年1月29日 8時25分
写真はイメージ
「知れば知るほど面白い」といわれている競輪。その真骨頂は、選手同士の人間ドラマが絡み合うライン同士の壮絶な戦いにある。いわゆる「ライン戦」だ。ラインとは男子競輪特有のチーム戦術で、選手同士が前後に位置取りをし、援護し合って動く。そして、最終周回のゴールに向かう直線で、この団体戦は個人戦に変わる。
各選手が自分の脚質(先行、まくり、追い込みなど)を最大限に活かし、1着を目指す。先行型の選手は風を受ける負担を背負い、追い込み型の選手はその後ろにつく形でチャンスを待つ。それぞれの強みを活かすためにも、ラインという選手たちの連係は欠かせない。
◆今年4月から試行実施される「KEIRIN ADVANCE」とは
この「ライン戦」が競輪からなくなっていくのではないか……。いま、この話題が競輪ファンの間でささやかれている。
発端は、2024年8月30日、競輪関連事業を運営する公益財団法人JKAが発表した「2025年度の競輪開催における新規施策」にさかのぼる。掲げる新規施策は3つの柱で構成されている。
①男子選手による先頭固定競走(インターナショナル)レースの試行実施
②3日制2節G3の試行実施
③競輪ルーキーシリーズおよび競輪ルーキーシリーズプラスの見直し
ここで注目したいのは、先頭固定競走(インターナショナル)ルール、すなわち国際ルールで男子選手のレースを実施する試みだ。
先頭固定競走(インターナショナル)ルールは先頭員への差し込み禁止や、身体的な接触の強い動作(押圧・押し上げ、押し合いなど)の厳格な規制といった、五輪などの国際競技に準拠したルールとなっている。ルール上の制限が厳しいため、あからさまなライン戦は成立しない。
この男子選手による先頭固定競走(インターナショナル)レースには「KEIRIN ADVANCE(ケイリン アドバンス)」という愛称が名付けられている。新たなKEIRINとして「前進」していく意味が込められているという。つまり旧来の競輪から“KEIRIN”に向かう試みだ。
まず、4月19日~21日の伊東温泉競輪場から開催される予定。S級とA級選手が対象で、すべてミッドナイトで行われる。
◆KEIRIN ADVANCEを開催する理由
JKAはKEIRIN ADVANCEを試行実施する理由として、新規顧客の獲得のため、未経験者や初心者の方に対してわかりやすいレースを提供するためと説明している。
この記事に関連するニュース
-
【川崎競輪・ガールズ】同期から刺激を受けて奮起する宇野紅音「6番車は推しカラー。1着が欲しい」
東スポWEB / 2025年2月3日 16時14分
-
【常滑ボート・PGIBBCトーナメント】田原成貴氏「運まで味方につけた茅原悠紀選手に逆らう手はない」
東スポWEB / 2025年1月26日 11時2分
-
【住之江ボート】長嶋万記がまくり差し1着「男子のようなまくり差しを決めようと意識してやっている」
東スポWEB / 2025年1月24日 0時2分
-
【太田理恵の競輪〝エレガント〟分析】グランプリ初の確定板入りの清水裕友選手、今年は優勝に期待します
東スポWEB / 2025年1月22日 14時17分
-
【大垣競輪・中京スポーツ杯】武田豊樹が通算500勝達成「神山雄一郎さんや小嶋敬二さんを目指したい」
東スポWEB / 2025年1月14日 18時38分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5「なななんと!?」 元関脇のまさかの転身にファン騒然、銀幕デビューが話題「ああいうのが化ける」
THE ANSWER / 2025年2月5日 16時33分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください