1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

浪人生は“ピークの3分の1”まで減少。1浪合格の東大生が「安全志向の受験生」にあえて伝える“浪人のメリット”

日刊SPA! / 2025年2月2日 15時53分

もちろん、これは浪人を積極的に勧めているわけではありません。ただ「失敗も悪いことばかりではない」と伝えたい。失敗や敗北にも価値はあるのです。生まれてから死ぬまで、一度も失敗しない人なんて存在しないのですから。

とはいえ、一発で受かるに越したことはない。出願も済んだ今となっては、最後まで走り切るしか道はありません。現役受験生が粘り強く目標へ立ち向かってくれることを祈ります。

【布施川天馬】
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa)

―[貧困東大生・布施川天馬]―

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください