1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”

日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分

韓流ブームやSNSの影響で、日韓カップルは増加の一途をたどっています。とくに、一部の韓国人男性の間で日本人女性への関心が高まっており、その理由として「恋愛観の違い」を挙げる声が聞かれます。
両国の女性との交際経験を持ち、日本人女性と結婚したアルファさん(30代)は、日本人女性と韓国人女性では相手との向き合い方に明らかな違いがあると指摘します。

◆交際すると趣味を捨てざるを得ない韓国人男性

アルファさん:私はこれまでに、日本人女性と韓国人女性それぞれ6人ずつほどとお付き合いした経験があります。日本人女性との出会いについてよく聞かれるのですが、ゲームが趣味なのでボイスチャットをきっかけに付き合うことが多かったです。

日本と韓国、それぞれの女性と付き合って感じたのは、日本人女性は自分のプライベートに配慮してくれる人が多いという点です。

ーー具体的に、どういうことですか?

アルファさん:韓国人男性は、女性と付き合うと自分の趣味を持てなくなる人が多いんです。自分の時間はほぼなくなり、何がどうであっても彼女が最優先になります。

そのほうがモテるからと無理に意識するのではなく、周りの男友達や社会全体にそういう傾向があるので、自然とそうなってしまいます。

ーー日本でも「私とゲームどっちが大事?」のような、自分と何かを天秤に掛けるセリフはよく聞きます。

アルファさん:もちろん日本でも聞くセリフですが、日本人女性のほうがまだマイルドです。韓国人女性からのこのセリフはほぼ束縛のような感じで、苦しいしもどかしいです。

あえて言葉で例えると、胸の真ん中あたりに黒い糸のかたまりが生まれるような感じがします。

◆韓国人女性の恋愛における“当たり前”とは

ーー日本では、自分と何かを天秤に掛ける行為が行き過ぎる人は「メンヘラ」と呼ばれます。

アルファさん:メンヘラという言葉は私も知っていますが、韓国人女性の性質をメンヘラと表現するのは少し違いますね。

メンヘラは日本の中だと闇が深いイメージですが、韓国人女性の性質はそれが「どこか当たり前」のようなものです。社会全体がそういう価値観で、それが普通だと思っている。だから、一部の人が持つ「異常性」とは少し違うんです。

ーー女性と交際すると趣味が持てなくなる、という感覚がいまいちピンと来ません。たとえば、キャンプや海外旅行のような拘束時間の長い趣味や、ギャンブルや競馬のような女性ウケの悪い趣味なら分かるのですが…

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください