1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【手相 人相 長寿の秘訣】基礎体力があらわれるとされる耳 腎臓の強弱も見られる

東スポWEB / 2024年4月14日 10時8分

「耳が健康寿命を教える」

「耳たぶの大きい人はお金に困らない」といわれる。七福神の一人の大黒天は財宝、福徳開運の神とされ、打ち出の小槌を手にし、大きな袋を背負った姿で知られている。この大黒天の耳たぶの大きさから連想されるのだろう。

人相学では耳たぶを「垂珠」と呼び、大きいのは福相とされている。

耳には基礎体力が表れるといわれ、健康寿命を知ることができる。たとえば舞台俳優は、上演本番だけでなく、ハードな稽古も求められるため、一流と呼ばれる役者は、耳が大きかったり、しっかりしている人が多いようだ。

また、耳には腎臓の強弱が見られるとされる。腎臓には、血液中の老廃物や塩分をろ過し、尿として体の外に排出するという大切な働きがある。この機能が低下すると、正しく尿が排泄されなくなったり、夜間の頻尿が起きたりする。また、だるさやむくみに悩まされることもある。診察を受けて、塩分制限や薬の服用を求められるかもしれないが、なんとか人工透析にならないように心がけたい。いずれにしても、早期発見・早期治療が大原則だ。

耳たぶに限らず、耳そのものが大きくなくても、形のいい、しっかりした耳であれば健康不安はないだろう。でも、油断は禁物で、なんだかフニャフニャしていると感じたら、念のため検査を受けるといい。

耳たぶが薄くてグニャグニャしているのを「くらげ耳」と呼ぶが、人に流されやすく、運に乗れないので、こういう人は、しっかり自己主張をすることが大切だ。

◆ジャン・ルイ・松岡 早稲田大学卒。人相、手相、占星術、四柱推命術などを学び、著書に「動物性格占い」「誕生花&誕生石物語366」「血液型別星占い」などがある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください