1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

お金が貯まるようになった3人の女性が「やめたこと」

LIMO / 2021年1月20日 19時35分

写真

お金が貯まるようになった3人の女性が「やめたこと」

コロナ禍の中で新しい1年が始まりました。景気や雇用の先行きが不安な今、「今年こそはお金を貯めよう!」と決意を新たにした方も多いと思います。

そこで今回は、ついついお金を使いすぎるタイプだったという3人の女性に話を聞いてみました。3人ともお金を貯めるためにやめたことがあるようです。今年こそは、と思う方はぜひ参考にしてみてくださいね。

キャッシュカードとクレジットカードを持ち歩くのをやめた

「どうしてもお金が貯められるようになりたくて、キャッシュカードとクレジットカードを自宅保管することにした」と教えてくれたのは、医療機関で働く20代のAさんです。

「浪費癖を自覚していたけれど、なかなかやめられなかった。なんとか直したいと思って姉に相談したら、『じゃあ家にキャッシュカードもクレジットカードも置いていけば?』と言われた。財布には最低限の1万円を入れておいて、1週間をそれでやり過ごす。週の初めにまた1万円を補充。残っていれば繰り越し、という生活をするようになった」と言います。

これはAさんにとって効果テキメンで、自分でも驚くほど無駄遣いがなくなったのだそう。「荒療治だけど、すぐにお金がおろせない状況に身を置くとさすがに慎重になる。クレジットカードも使う回数が減って、カードの利用明細を見て『こんなに使ったっけ?』ということも今は全くない。最初はおっかなびっくりだったけれど、家と職場も歩いて2駅だから最悪歩いて帰れると考えたら怖くなくなった」と笑って話してくれました。

財布に5,000円以上入れるのをやめた

次は現金派のケースで、「お金をつい使いすぎてしまうのは、財布にお金が入っているからだと気づいた」と話すIT企業勤務の30代、Bさんです。

「以前は、月初に一括で4万円をおろして財布に入れていた。でも、財布にお金が入っているとなんだか気持ちが大きくなってしまう。いつもお給料日前には『あれ? お金がない!』という状況に陥っていた」のだそう。

「ATM手数料を気にして一括でおろしていたけれど、それよりも問題は使いすぎてしまうことだと反省。最初の頃は、お給料日に4万円おろして、そのうち3万円を封筒に入れて保管し、1万円を財布に入れていた。でもそうすると家にお金があるから、とやはり気が大きくなってしまうのは変わらなかった」と続けるBさん。

「だから月3回までATM手数料がかからないネット銀行に切り替えて、毎週5,000円をおろすようにした。基本はATM手数料がかからない平日の日中におろしにいって、どうしてもそれができないときは月3回までのATM手数料無料を活用。今のところそれでうまくいっている」とのことでした。

Bさんは、ATMから引き出して現金を手にすることで「このお金を大切に使ってやりくりしなければ」という意識になるのだとか。現金で管理をしようとするときには、こうした方法も一つの手ですね。

ほしいものを買うのに、購入まで時間を置くクセをつけた

「衝動買いをやめたのは、節約に大きな効果があった」と話すのは、金融機関で働く20代のCさんです。

「ほしいものがあると我慢できずについ買ってしまっていたのがよくなかった。今は、5,000円以上のほしいものができたときは、最低でも2週間、購入まで時間を置くようにしている。時間をあけることで気持ちがしずまって、『実はいらないかも…?』と思うこともある。その場ですぐ決済せず、いったん保留にするというのをクセにしてしまえば、衝動買いもなくなる」とのこと。

「よくよく考えると、衝動買いしたコーヒーマシンやホームベーカリーはもう使っていなかった。それで、もう衝動買いはやめようと思った」とCさんは言います。Cさんのように自分の購買行動について振り返ってみると、節約や貯金のヒントを得られるかもしれませんね。

キャッシュレス決済での「使いすぎ」「無駄遣い」に注意

最後は、お金の使い方について筆者が危ないと感じたことについて。

コロナ禍もあって最近はキャッシュレス決済がかなり普及してきました。コンビニのレジに並んでいても、多くの人が現金払いではなく「PASMO」「Suica」のような交通系ICカード、「PayPay」「楽天Pay」などのバーコード決済などのキャッシュレス決済を利用しています。

初めは筆者もキャッシュレス決済を頻繁に利用していましたが、最近はあまり積極的に使っていません。というのも、簡単にチャージができるので、つい使いすぎてしまいがちという危機感を抱いたからです。

「〜Pay」と呼ばれるバーコード決済の多くはクレジットカードや銀行と連携させることで簡単にチャージすることができますが、あまりにスムーズなのでチャージする回数が増えてしまっていたのです。

また、キャッシュレス決済は多くのキャンペーンを実施しており、「おトクかも」と思わせるのが非常に上手です。それを理解したうえで利用できるといいのですが、「期間限定」や「xx%割引」などの言葉に弱い人は注意が必要です。

一方でキャッシュレス決済には、クレジットカードと連携させることでポイントの二重取りができたり、クーポンや還元があったりしておトクに購入できる機会が多いのも事実。使いすぎに注意しながらかしこく活用したいものですね。

おわりに

今回話を聞いた女性たちは、自分がつい無駄遣いをしてしまうことを意識的にやめて、貯金に充てるお金をしっかり確保できるようになったといいます。お金が貯まらずに困っている人は、まず何かをやめることから始めてみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください