【コロナ禍】雇用調整助成金 4兆円を突破
LIMO / 2021年7月30日 12時15分
【コロナ禍】雇用調整助成金 4兆円を突破
厚生労働省は、「雇用調整助成金」の支給決定額が2021年7月23日時点で累計4兆円を超えたことを公表しました。申請件数は累計400万件を超えています。
そこで今回は雇用調整助成金の基本と、現在の状況について解説していきます。
雇用調整助成金とは?
雇用調整助成金は、売り上げが減少しても従業員を休業させるなどして雇用を維持した企業に対して、休業手当などの一部を助成する制度です。
助成金を受ける条件は、下記を満たす全ての業種の事業主が対象となります。
労使間の協定に基づき休業などを実施し、休業手当を支払っている
新型コロナウイルス感染症の影響により経営環境が悪化し、事業活動が縮小している
最近1か月間の売上高または生産量などが前年同月比5%以上減少している(※)
※比較対象とする月についても、柔軟な取り扱いとする特例措置があります。
助成額は、1日あたり1万5000円または1万3500円(1人分)となっています。
次に、雇用調整助成金の具体的な支給実績や申請件数についてもみていきましょう。
支給額は4兆円超に
厚生労働省によると、支給申請は累計419万1016件(2021年7月28日時点)となり、400万件以上の件数となっています。
また、支給決定額は4兆125億400万円(2021年7月23日時点)となり、4兆円を超える額となりました。
雇用調整助成金は、ハローワークや事業所の所在地を管轄する都道府県労働局で申請できます。郵送での申請も可能です。
雇用調整助成金の特例措置については、2021年9月30日まで延長が決まっています。
今後の動向をチェック
雇用調整助成金について、ここまでチェックしてきました。
長期化するコロナ禍で、頭を悩ませる企業や人は今後も増加するでしょう。今後も支援策は期限が延長されたり、拡充されたりする可能性もありますので、チェックすることをおすすめします。
また、厚生労働省は雇用調整助成金についての問い合わせ先として、コールセンターを設けています。
雇用調整助成金・産業雇用安定助成金コールセンター
電話番号…0120-60-3999
受付時間…9:00~21:00(土日・祝日含む)
雇用調整助成金について不明な点などあれば、上記に相談してみることをおすすめします。
参考資料
厚生労働省「(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html)雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html)」(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html)
厚生労働省「令和3年5月から9月までの雇用調整助成金の特例措置等について」(https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000782480.pdf)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
企業内キャリアコンサルタントの役割と活用を考える特別イベント「いま、企業に求められるキャリア支援施策とは2025」開催
PR TIMES / 2025年1月11日 20時40分
-
せっかくいい大学に行かせたのに…〈年金月7万円〉67歳・毒母、慶大卒・商社勤務の娘からの仕送り〈月15万円〉で謳歌していた“羽振りのいい老後”が突如終焉。発端は年の瀬に届いた「戦慄のLINE」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月30日 11時15分
-
離れて暮らす母の「認知症」が進行し、迷子で「警察」に迎えに行くことも! 会社の有休も使い切り今は「欠勤扱い」だけど、どうすればいい? 3万円以上の減収で介護との両立が難しいです…
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 4時40分
-
次世代育成支援対策推進法に基づく認定マーク「くるみん」を取得 ~仕事と子育ての両立支援を行う、子育てサポート企業に認定~
Digital PR Platform / 2024年12月27日 11時0分
-
イタンジ、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」で2つ星を取得
PR TIMES / 2024年12月24日 11時45分
ランキング
-
1「内憂外患」の中国経済…不動産や消費など低迷、対米輸出の低下も予想「トランプ政権が最大のリスク」
読売新聞 / 2025年1月20日 6時55分
-
2「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
3海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
4もはや電車関係なく嫌だ、車内「迷惑ランキング」 マスクしない人増え「インフル大流行」に危機感
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 6時30分
-
5"もう1つの旧ビッグモーター"が歩む哀れな末路 事業再生ばかりに注力、補償手続きは二の次
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください