売り切れ必至?【業務スーパー】低糖質で高タンパクな豆腐皮(トウフーピー)がテレビ番組で紹介されて注目
LIMO / 2021年10月30日 10時0分
売り切れ必至?【業務スーパー】低糖質で高タンパクな豆腐皮(トウフーピー)がテレビ番組で紹介されて注目
「毎日がお買得」をコンセプトに、大容量&高コスパで人気の「業務スーパー」。全国922店舗(2021年4月時点)で全国に展開しているので、お店を利用したことがある人も多いのでは。とくにSNSを中心に人気を集めており、節約を考えている皆さんにはすでにおなじみのことと思います。
今回は、朝の情報テレビ番組で紹介され注目の、業務スーパー「豆腐皮(トウフーピー)」についてご紹介します。筆者もたまたま見かけたのですが、高タンパク、低糖質で健康にも良さそうとのこと。どんな食材なんでしょうね?
豆腐皮(トウフーピー)
業務スーパーの公式サイトによれば、「中国料理の前菜や炒め物で使われる豆腐皮(トウフーピー)」「食感が良く、大豆の旨味がたっぷり味わえるのが魅力です」「本場中国では、炒めたり、ゴマ油などと和えたりして食べるのが一般的」とのこと。
原材料名を確認すると、記載があるのは「大豆(遺伝子組み換えでない)」そして「凝固剤(塩化Ca、塩化Mg)」のみ。凝固剤というのは豆腐を作る際に豆乳を固まらせるために入れるものなので、事実上「お豆腐を麺のように引き伸ばしたもの」ということになりますね。
気になる栄養素は
業務スーパーの豆腐皮、栄養成分表示を見てみると、100gあたりのカロリーは198kcal。たんぱく質20.3g、脂質10.8g、炭水化物5gとなっておりました。
一般的な麺類としてうどんと比較してみますと、森永製菓のウェブサイトによれば、ゆでうどん100gあたりのカロリーは105kcal、たんぱく質2.6g、脂質0.4g、炭水化物21.6g。
実はカロリーでいえばうどんが半分程度となっているんですね。一方で注目したいのはたんぱく質と炭水化物。たんぱく質で見ると10倍程度、炭水化物は4分の1程度になっていて、いわゆる「低糖質・高タンパク」。まあ実質、豆腐と思えばそのあたりは納得できるところではあります。
「レンチンすると…」
ツイッターでの口コミを見てみると、
・「業務スーパーの冷凍コーナーにひっそり置かれている豆腐皮はレンチンすると低糖質スナックになります」(@IMAGINI_MAXさん)
・「昨日作った芋煮に業務スーパーで買った豆腐皮スライス入れてスープジャーで持って来たけど食べごたえと味においてこれが一番かもしれない」(@dongzocoさん)
・「歯応えがモキュモキュした感じのお麩みたいな。私はこれ大好きで、いろんな味でアレンジして食べたい」(@HotsuKitchenさん)
といろいろなアレンジで楽しまれている様子でした。公式サイトではレシピも公開されているので、気になる方は挑戦してみてはいかがでしょう。
業務スーパー
業務スーパーを運営する神戸物産が9月24日に発表した「月次IRニュース」によれば、8月の売上高は300億8300万円で前年比111.5%と好調、上期決算全体で見ても前年比109.7%。各種メディアやSNSでの露出が好調さを後押ししているそうです。
参考資料
神戸物産「月次IRニュース」(https://www.kobebussan.co.jp/upload/ir/IRNews/695/695_20210924.pdf)
森永製菓「うどんのタンパク質量・栄養素について解説!」(https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=196&category=health)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
うどんVSそば 健康に良いのはどっち? 管理栄養士に聞いて分かった“摂取のメリット”
オトナンサー / 2025年1月11日 20時10分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
【そば】八割、十割…何が違う 意外と知らない“割合” 実はダイエットにも効果的だった
オトナンサー / 2024年12月31日 8時10分
-
ピーナッツに含まれる栄養素って?含有量や役割とともにおすすめレシピをご紹介
楽天レシピ デイリシャス / 2024年12月24日 9時0分
-
その食べ方大丈夫!?どんどん太る「そば」の食べ方4つ
つやプラ / 2024年12月19日 12時0分
ランキング
-
1高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
2芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
3急増する大手黒字企業リストラのシビアな背景…2024年「早期・希望退職」1万人超え、前年比3倍に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
4「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください