コスパ最強【しまむら・ダイソー・業務スーパー】売れ筋「不織布マスク」3選
LIMO / 2022年2月11日 10時45分
コスパ最強【しまむら・ダイソー・業務スーパー】売れ筋「不織布マスク」3選
コロナ禍に入り、感染対策の一つである「マスク着用」が当たり前となりました。
株式会社LASSICは2021年8月30日~31日の期間、テレワーク・リモートワーク経験者(全国20〜65歳・男女1035名)を対象に「マスク着用に関する意識調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000069473.html)」(2021年11月12日発表)を行いました。「ワクチン接種後もマスク着用を希望するか」をいうと問いに、2人に1人が「常に」着用希望と回答。「密になる空間では」着用希望も合わせると、全体の約75%でした。また、マスクを選んでいるポイントは、「性能や価格」が多数に。
そこで今回は、コスパ最強の不織布マスク3選をご紹介します。しまむら・ダイソー・業務スーパーの、売れ筋アイテムに注目です。
神コスパ!「しまむら」の不織布マスク
プリント三層構造不織布マスク(https://limo.media/articles/-/24081?page=2)
価格:592円(税込)
枚数:30枚入り(各10枚入り)
サイズ:約17.5cm×9.5cm
カラー:ピンク、イエロー、ブルー
素材:柄/ポリエステル、フィルター・裏側/ポリプロピレン、ノーズワイヤー/ポリエチレン、耳ひも部/ポリエステル・ポリウレタン
しまむらで大人気の不織布マスクは、1枚約19.7円の高コスパでゲットできます。小さな花柄がプリントされた、淡いカラー展開が魅力です。3層構造のフィルターは、ハウスダスト・飛沫・花粉を99%も抑えてくれます。ノーズワイヤーと柔らかい耳ひもを使用するという、細かいこだわりもうれしいポイントです。
【口コミ】
「優秀すぎる!こんなにかわいいマスクが、500円台で買えるなんて!しまむらはすごい!」
「SNSで見かけて、早速買いに行きました!かわいい!淡い色合いなので、どんな服装にも取り入れやすいです!また買います!」
「しまむらで柄の不織布マスクを買ったけど、派手すぎなくて良い!もう1箱買ってくればよかったなぁ」
高い機能性!「ダイソー」の不織布マスク
KN95マスク(https://jp.daisonet.com/products/4905687334058?_pos=12&_sid=260df0e36&_ss=r)
価格:110円(税込)
枚数:1枚入り
サイズ:幅10.7cm×長さ16cm×高さ1.2cm
カラー:ホワイト
素材:ポリプロピレン、ナイロン、ポリウレタン、ポリエチレン、鋼線
ダイソーで爆売れしている、本格仕様の不織布マスク。「KN95」規格をクリアしたマスクで、微粒子95%以上を捕集する性能があります。高密度の4層フィルターによって、ウイルス飛沫はもちろん、PM2.5や花粉、ほこり対策もできる優秀アイテムです。立体構造のため、口元を圧迫せずに着けられるのだとか。さらにクッションの付いたノーズワイヤーが、顔とのすき間を埋めてフィットしてくれます。
【口コミ】
「耳ひもがしっかりしているので、痛みが出にくいです。横方向の密閉度も高いと感じました。混み合う通勤電車で着けるのに、良いかもしれないです」
「KN95の規格を合格しているため、安心感があります。二重マスクにしたいときにも、おすすめです」
「ダイソーでもKN95が売っているんですね!通常のマスクに比べて質が良い。このマスクを着用して、イベントに行きます」
こだわりの詰まった「業務スーパー」の不織布マスク
冷感不織布マスク(https://limo.media/articles/-/25371?page=2)
価格:547円(税込)
枚数:50枚入り
サイズ:175mm×95mm
カラー:ホワイト
素材:本体:ポリプロピレン 耳ひも:ポリウレタン ノーズフィット:ポリエチレン
食品をメインに取り扱う「業務スーパー」でも、高機能な不織布マスクを取り扱っています。接触冷感のタイプで、なんとq-max値(接触冷温感最大熱吸収速度)0.332を実現!「本当にひんやりした!」とマニアの間でも話題に。また、花粉やハウスダスト・飛沫・PM2.5などを99%もカットする、3層構造フィルターも採用しています。上下に広げられるプリーツやノーズフィットワイヤーにより、ほどよい立体空間が生まれて快適な着けごこちなのだとか。
【口コミ】
「内側には、ややツルツルした生地が使われています。肌当たりもよく、不織布のチクチク感が苦手な方にもおすすめです。安いし高機能だし、お世話になりっぱなしです」
「立体構造で口元に空間ができるため、息苦しさはありません。ノーズフィットワイヤーもちゃんと付いていて、鼻とのすき間を軽減してくれます!」
※店舗や時期によって販売価格に差があるため、現在価格は最寄り店舗にお問い合わせください。
「使い捨てマスク」はコストを抑えて手に入れよう
しまむら・ダイソー・業務スーパーの共通点は、低価格で高品質の商品を販売している大人気チェーン店であること。コストを抑えつつ良いものを買いたい人にとって、どれもぴったりのブランドです。まだまだ出番が長引きそうな「不織布マスク」を、ぜひ購入してみてくださいね。
参考資料
株式会社LASSIC「マスク着用に関する意識調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000069473.html)」PR TIMES
LIMO『【しまむら】30枚539円「花柄3種入の使い捨てマスク」見つけたら買いの可愛さ(https://limo.media/articles/-/24081)』
DAISO公式通販「ダイソーネットストア(https://jp.daisonet.com/)」
LIMO『どっちがいい?「業務スーパー」VS「しまむら」で販売してる【冷感不織布マスク】』
https://limo.media/articles/-/25371
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
清楚も華やかも可愛いもつくれる女子力最強マスク!フラワーカットでこころ弾む春を
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
-
今冬登場!VFE99.7%のフィルタ搭載。究極の高機能マスク『SurivX』があなたの生活を変える。
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
「RTA in Japan Winter 2024」、12月25日15時から7日間かけて開催
マイナビニュース / 2024年12月25日 11時1分
-
素材別の防草シート強度調査を8年かけて実施 ~白崎コーポレーションの製品が最も高い耐候性を持っていることが判明~
@Press / 2024年12月20日 10時15分
-
どこでもサイエンス 第297回 “布”なおはなし
マイナビニュース / 2024年12月18日 11時47分
ランキング
-
1バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
2東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
32025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
4エアコンの寿命は10年程度、長持ちさせる方法は? - パナソニックが解説
マイナビニュース / 2025年1月14日 13時54分
-
5iPS細胞で「水疱性角膜症」治療、矯正視力0・5に回復…藤田医大や慶大チーム
読売新聞 / 2025年1月14日 1時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください