1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【アメリカ留学】日本文化と違って戸惑ったこと 「オーブンの温度設定は最低200度から!?」

LIMO / 2023年12月8日 20時35分

写真

【アメリカ留学】日本文化と違って戸惑ったこと 「オーブンの温度設定は最低200度から!?」

知らないと思わぬトラブルになるかも! 異文化理解の重要性

みなさんこんにちは! アメリカ留学も3カ月目に突入しました。こちらの生活に慣れてきたことで、アメリカと日本の違いに敏感に気が付くようになりました。

そもそもお金の支払い方法も違って、アメリカはクレジットカードなんです。文化や社会的な影響があるのではないかと考え始めています。

今回は、アメリカ留学をしていて恋しくなったり新たに気が付いたりした「日本の文化との違い」について紹介しようと思います。

治安は日本の方がいい アメリカは現金を持ち歩きにくい

出所:経済産業省「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」(https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230406002/20230406002.html)

アメリカはクレジットカードが主流ですが、治安の問題もあるのではないかと思うようになりました。アメリカに来てから現金を使っていないので、現金ばかり使っていた日本とのギャップを感じます。

経済産業省が報告した「2022年のキャッシュレス決済比率」は36.0%しかないそうで、驚きです。

私の住んでいるところはアメリカの中でも比較的治安のいい場所ですが、それでも治安は日本と比べるとよくないのかなと思います。

そもそもアメリカが銃社会であることはもちろん、私のいる州では大麻が合法なので大麻を吸っている人が多いです。いつ誰に何をされるかわからないので、安心して道を歩くことができません。

日本であれば、夜道も女性ひとりで歩くことができますが、アメリカではそんなことはできません。

以前、夕方に出かけようとするとアメリカ人のルームメイトに止められたことがあります。「ここは日本じゃない、アメリカだよ」と注意されました。

実際になにか危険な目にあったわけではないのですが、安全ではないことを意識しながら生活をするのは、疲れてしまいます。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

整列する文化がない

west/istockphoto.com

日本人は電車やバスを待ったりするときは整列しますよね。しかし、アメリカ人は整列せず好きなところで待っています。

そのため、私のほうが先にバス停に来ていたのに、あとから来た人に先にバスに乗られ、満員で1本逃すということが何回かありました。

日本では整列して乗車することが当たり前なので、並ばないということに違和感を覚えます。

順番を譲ってくれる人も多いですが、逆に自分が先に行っていいのかどうかなど悩んでしまうので、整列して待つ文化が懐かしいです。

単位が違う

摂氏ではなく華氏 温度は200度から

出所:LIMO・U23編集部 筆者撮影

オーブンを使う料理では、日本のレシピを参考にした場合摂氏で温度が指定されているのに対して、アメリカのオーブンは華氏で温度を調整するため、毎回ネットで検索する必要があり大変です。

例えば、180度のオーブンでという指定がある場合、アメリカのオーブンでは356度に設定をする必要があります。

写真は寮のオーブンの温度設定をするダイヤル部分の写真です。200度から始まっているのがわかると思います。

メートルはマイル グラムはパウンド

アメリカでは日本とは違い、メートルやグラムではなく、マイルやパウンドを使います。

そのため、アメリカ人の友達と映画を見ていたときに、「2kmってどれくらい?」と聞かれるなど、日本では考えられない会話がありました。

Googleマップも、アメリカに到着すると自動的にマイル表示に変わっていました。

湯船につかりにくい

Suchada Tansirimas/istockphoto.com

冬が本格的にはじまり、気温もぐっと低くなってきて、課題などで疲れた日にふと湯船につかりたいなと思います。アメリカではあまり湯船につかる文化がなく、いま暮らしている大学寮には湯船がありません。

大学のプール施設にはだれでも利用できるジャグジーがありますが、やはり誰の目も気にせずゆっくり入れる日本の浴槽のほうがリラックスできるなと感じます。

好きな入浴剤をいれて、一日を振り返りながらゆっくり休めるお風呂の時間が恋しいです。

アメリカ以外でも湯船はつかりにくい?

アメリカに限らず、留学生から多く湯船に関する意見が寄せられました。

「湯船につかる文化があまりないけれど、やっぱり湯船につかりたい」

「とにかく水回りが汚くて困りました」

「シャワーを使う際、回すやつが2つあるだけだったので、どっちが温度調節でどっちが水を出すものか覚えるのに苦労しました」

日本のように、きれいな環境で湯船につかれる国はあまり多くないのかもしれません。

アメリカにはいいところもたくさん!

アメリカに住むことで、日本にいたときには認識できていなかった日本の魅力がみえてきました。

だからといってアメリカのネガティブな面にばかり目が留まるわけではなく、それぞれのいいところがあります。せっかく留学しているので、いいところにも目を向けていきたいです。

これからもアメリカに住むなかで気が付いたことをみなさんに共有していければ幸いです。

参考資料

経済産業省「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」(https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230406002/20230406002.html)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください