1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

「マセラティ」今なおエンジンにこだわる意味 この時代に新開発V6 3L「ネットゥーノ」の味

東洋経済オンライン / 2024年4月29日 7時15分

私が最初に体験したネットゥーノ搭載モデルは「MC20チェロ(オープン)」で、シチリアでのことだった。そのあとは「グレカーレ・トロフェオ」というSUVを東京で。そして今回は袖ケ浦のサーキット。

2023年の暮れから日本でもデリバリーが始まった「グラントゥーリズモ・トロフェオ」も加えた、3台のネットゥーノ搭載車を乗るという、贅沢なテストドライブだった。

目がさめるとはこのことか!

MC20はクーペが2020年に、チェロが2022年に発表された。MCはマセラティコルセの頭文字。マセラティコルセの現在のメイン業務はフォーミュラEでの活動で、それによって、同社のピュアEV「フォルゴレ」シリーズとの関連性を(マーケティングを含めて)追求している。

というわけで、マセラティは今、並行するように高性能エンジン車とピュアEVとを手がけている。共通するのは、ともにマセラティコルセ(コルセはレース)の存在感の強調。同社にとって重要なキーコンセプトは、レースなのだ。

実際にMC20チェロは、「目がさめるとはこのことか!」と思うような走りっぷりを見せてくれた。

このクルマのネットゥーノは、基本設計は同じでも、最高出力463kW(630馬力)、最大トルク730Nmと、もっともパワフル。

各バンク(3気筒のブロック)に1基ずつ取り付けられた容量可変ターボチャージャーは、見た目にも巨大。先述したツインプラグ方式で最大限の効率を追求した燃焼システムとともに、低回転域から高回転域まで広い範囲で、強力なターボブーストを提供する。

しかも、MC20チェロは、ネットゥーノを後車軸前に搭載するミッドシップレイアウト。サーキットでの軽快かつパワフル、そしてスムーズなコーナリングには、本当に驚かされた。

公道で走っていても、力があるエンジンだし、気持ちのよい動きをするし、「いいクルマだなぁ」と思っていたけれど、MC20はレーシングカーに近いスポーツカーだとつくづく感心。

エンジンの回転はすばらしくなめらかで、8段オートマチック変速機をマニュアルモードにして、パドルを駆使して走ると、あっという間にレッドゾーンまで回る。

そこで、右のパドルを1回引いてシフトアップしても、力強い加速が継続する。「めちゃめちゃ」と言いたくなるほど速い。高速道路での快適性は知っているつもりだけれど、長めの直線、カーブ、また直線……と、変化が大きな道を走るときの楽しさは極上だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください