1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

イケアの「400円モーニング」に色々おったまげた朝 赤字覚悟?露骨な目玉メニューの実力は…

東洋経済オンライン / 2024年5月18日 7時0分

税込800円と、モーニングメニューの中では最も高額なだけあり、まるでホテルモーニングのような満足度のあるメニューです。

メニュー内容は、

・フィレローストビーフ
・クロワッサン
・サラダ

です。

800円のプレートはホテルモーニングのクオリティ

400円、600円のモーニングプレートが、家族やカップルでわいわいシェアして……というイメージなのに対し、これはミドルシニア夫婦が2人でゆっくり食べても満足できる、贅沢な大人のモーニングという感じ。ホテルモーニングのクオリティです。

「イケア」は実は、ローストビーフとスモークサーモンが、めちゃくちゃおいしいのです。半端なレストランなんて足元にも及ばない、素材もよければ調理も素晴らしい、王道のローストビーフが味わえます。

ローストビーフは厚切りなのに、食べてもあごが疲れない。つまりは肉質がよくて柔らかいので、スッと噛み切れるのです。食べるとじゅわわ〜と肉汁が溢れ、口の中がローストビーフのおいしさで満たされます。絶品!

ちなみに、単品販売している「フィレローストビーフ」は、税込1690円。その半分ぐらいの量が提供されます。そこに特大サイズのバターの風味豊かなクロワッサンがついて、マッシュポテトとサラダもついてくる。実は「イケア」のモーニングメニューで、一番コスパがいいのはこれじゃないかなと思っています。

朝食目当てで行きたくなる、魅力に溢れたモーニング

「イケア」は日本全国に郊外型の大型店舗を展開する家具店です。数年前からはネット通販にも力を入れ始め都市型店舗も増えてきましたが、ちょっと前までは「来店してもらってなんぼ」だったため、「とにかく店に来てもらわないとスタート地点に立てない」という状況でした。

店に来てもらうためのきっかけが、本日ご紹介したモーニングです。日曜の朝オープン直後の「イケア」のレストランは大行列ができていました。

休日の朝の1時間だけ食べられるお得でおいしいメニューを目当てに、家族みんなで自家用車で「イケア」に向かう。食べた後はゆっくりお店をまわってもらう。それが「イケア」の戦略です。

もちろん筆者もその戦略にまんまとはまり、「モーニング」の取材に行ったはずが、買う予定のなかったフェイクグリーンやシーツ、チョコレートなど、カバンいっぱいにあれこれ買い込み、50円のソフトクリームを食べ、電車に揺られて帰宅したのは夕方。まる1日かけて「イケア」を満喫したのでした。

編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性があります。また、店舗によってモーニングの値段・内容は異なる場合があります。

大木奈 ハル子:ブロガー・ライター

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください