1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「サウナに入っただけ」男性に生じたまさかの悲劇 気になる症状があったらすぐに病院に行こう

東洋経済オンライン / 2024年5月26日 7時0分

「サ活」を楽しむ男性を襲った悲劇(写真:buzzfactory/PIXTA)

マスコミ関係で働く30代の男性の趣味はサウナ。週5回のペースで通い続けていたある日、肌にこれまで経験したことのない異変が起こる。

しかも、慌てて病院に行った男性に告げられたのは、予期せぬ病名だった――。

男性の名前を山田博文さん(仮名)としよう。それはコロナ禍の真っ最中だった2021年4月のことだった。

【写真で見る】サウナが趣味の男性を襲った「腕の腫れ」。このあと大変なことに

サウナのある銭湯に週5回

在宅勤務の山田さんは当時、1人暮らし。友人や仕事仲間と飲みに行く機会もなく、外出先はほぼ、近所の銭湯だけという日が続いていた。もともとサウナ好きということもあり、サウナのあるその銭湯に週5回ほど通っていた。

「『ととのう』で大人気のサウナですが、私にとっては唯一の息抜きでした」(山田さん)

ところがある日、サウナから帰った後に、山田さんは右腕が赤く腫れていることに気づく。

10円玉くらいの大きさで、触るとゴワゴワと硬かった。「若干、痛みもあるので、サウナで軽くやけどしたのかな?と思いました」(山田さん)

当時はコロナ禍で、サウナ室にも人数制限があり、6人入れるところが3人までとなっていた。いったん出ると、再度入るときに順番待ちになるほど混んでいたため、山田さんはいつもなら6分くらいでサウナ室を出るところ、頑張って10分ぐらい入っていたという。

右腕にできた赤い腫れについては、

「私はアトピー性皮膚炎の持病があるので、普段から、皮膚のトラブルに慣れていました。やけどでなければ、ニキビか粉瘤(ふんりゅう:皮膚の下に袋状の組織ができ、その中に古い角質や皮脂などの老廃物が溜まった状態)かな? 程度に軽く考えていたのです」

と山田さん。

右腕の炎症を抑えようと、山田さんは帰宅後、氷で患部を冷やしたが、痛みは軽減しない。しかし、「明日にはよくなっているだろう」と軽く考え、床に就いたという。

翌日の明け方「異変は起こった」

翌日の明け方。異変は起こった。

体が熱っぽく、前日とはうって変わって、体調が悪いのだ。右腕の患部も熱を帯びて、まだら状に赤みが広がっていた。

「しばらく横になっていましたが、時間とともに熱が上がってくるのがわかりました。体温計で測ってなかったですが、38度近くあったと思います。やがて関節も痛み出し、脇のリンパ節も腫れてきました。インフルエンザっぽくなってきたんです」と山田さん。

もしかしてコロナ? あるいはやけどの悪化か? 不安を感じた山田さんは、とにもかくにもと発熱外来のあるクリニックを探し、電話をかけまくった。ところが、どのクリニックも「うちでは診れません」と断られてしまう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください