1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「"宇宙食"としても注目」おにぎりは凄い食べ物だ 炊飯器と旅する「にぎりびと」神谷さん(中編)

東洋経済オンライン / 2024年6月9日 11時30分

神谷さんが「お米の良さを見直してほしい」という思いにはさらに先がある。

「故郷の良さを見直してほしい」という願いもその一つだ。

「うちの母の持論は『足元の料理に自信が持てたら、 自分の故郷に自信が持てる』というものでした。

今は地域創生・地域経済の活性化ということが盛んに言われますが、自分の地域のお米を見直すところから始めるのが一番簡単だと私は思うんです。

日本ではどうしてもフレンチやイタリアンがもてはやされるけど、お米をきっかけに自分の故郷にもこんなおいしい食材があるんだとか、こんなすばらしい料理があるということに気づいたら、いろいろ難しいことを言わなくても、自分の地域に誇りを持つことができると私は思うんです」

日本全国を飛び回る神谷さんだが、各地でその土地の人と話すと、みんなが「自分の故郷のお米」にこだわりを持っていることが如実に伝わってくるという。

「新潟の人は『絶対新潟の米がおいしい』っていうし、秋田の人は『秋田の米が一番』だといいます。このあいだも20代の若い子が『俺は秋田出身だから米推しなんス』『米には熱いんス』とかいうんです(笑)。

そんな若い人にも刷り込まれているぐらい、みんな自分の故郷のお米に愛があるんですね。

私は日本の食文化を地方から発信しようという『ライスツーリズム』を提唱していますが、これはお米を軸に、いろんなことを考えてほしいという思いからなんです。

地域創生もその一つだし、環境問題、スローフードでもいいし、フードテックのことでもいい」

おにぎりは「宇宙食」としても注目されている

「あと、おにぎりは『宇宙食』としても注目されていますよね。災害に遭ったときの非常食にもなる。おにぎりひとつで田んぼから宇宙まで行ける、すばらしい食べものだと思うんです。

なにより炊きたてごはんで作るおにぎりを食べたらしあわせじゃないですか。それを大事にしてほしいんです。

嬉野温泉に通っていると、今まさに新茶の時期で、田植えの時期。その土地の恵みをしみじみ感じます。新茶とおにぎりをいただきながら、『日本人でよかったぁ』と思わず呟いてしまいます」

おにぎりに込める神谷さんの思いは熱い。

次回は「にぎりびと」となるまでの半生、そして「絶品おにぎり」の作り方について聞く。

*この記事の前編:"炊飯器と世界を旅する"女性「にぎりびと」の意外な正体

*この記事の続き:にぎりびと直伝!「絶品おにぎり」作る簡単すぎる技

高橋 扶美:ライター

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください