1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

朝ドラ「虎に翼」後半戦がますます面白くなる根拠 「パイオニアとしての成功物語」からどう変わる?

東洋経済オンライン / 2024年6月29日 11時0分

視聴率でも快進撃を続ける(画像:NHK『虎に翼』公式サイトより)

4月1日のスタートから2カ月分の放送が終わり、折り返しのタイミングに入った朝ドラ『虎に翼』(NHK総合)。

【写真】「虎に翼」これから“見どころ”になっていく登場人物たち

日本初の女性弁護士・女性裁判所長になった三淵嘉子さんがモデルの物語であり、性差別や偏見などの理不尽に立ち向かい、道なき道を切り開く主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)の姿は、序盤から主に女性層の圧倒的な支持を得ていました。

ただ6月に入ると、終戦を経て寅子が裁判官を目指しはじめたところから物語が大きく変わり、ネット上の熱気はさらに増したほか、前作『ブギウギ』を上回っていた視聴率もさらにアップ。寅子を中心に登場人物への共感が一段階加速した感があります。

そもそも『虎に翼』は、主に戦前戦後の法曹界を描いた堅く重い舞台設定の作品。朝に毎日見るドラマとしては、古い価値観が蔓延する重苦しさや法律の難しさがあるにもかかわらず、なぜそこで生きる寅子や登場人物への感情移入が加速しているのでしょうか。

これまで“超速展開”が相次いだ理由

あらためてここまでの物語をおおまかに振り返ると、主人公・寅子が「女の幸せは結婚」と決めつけられることに疑問を抱くところからスタート。寅子は明律大学女子法科での勉学を経て日本初の女性弁護士になるも、挫折した仲間の夢を背負う重圧や妊娠で断念します。

さらに夫・優三(仲野太賀)、兄・直道(上川周作)、父・直言(岡部たかし)らを戦争などで失うどん底に突き落とされました。

失意と貧困の中、「すべての国民は法の下に平等」という日本国憲法を目にした寅子は、家族を養うために裁判官を志し、家庭裁判所の設立に尽力。6月17日放送の第56話で晴れて裁判官となり、作品は折り返し地点を迎える……ということは、これからの後半戦で、裁判官としての寅子、特に家庭裁判所での仕事に注力した姿が描かれることが確実視されています。

『虎に翼』は放送前から「『女性初の弁護士・裁判所長』となったパイオニアの物語」として紹介され、これまではその道のりを描き続けてきました。ただ実はそれ以上の見どころがあり、だからこそ重要な後半戦をたっぷり使って制作サイドが本当に描きたい物語を見せていくのでしょう。

逆に第9週の第41話から第45話では、東京大空襲や終戦、兄・夫・父の死と、絶望からの再起をわずか1週間で描きました。さらに寅子は第32話で弁護士になったものの、7話後の第39話で早くも断念。また、第35話で優三と結婚したものの、同じく7話後の第42話で死別してしまいました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください