1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「キウイ」実はあまり知られていない最強の食べ方 「栄養素充足率スコアNo.1」強みを享受するには

東洋経済オンライン / 2024年7月28日 15時0分

皮もおいしく食べて!

皮の表面に毛がある緑のキウイを皮ごと食べる場合には、丸めたアルミホイルで皮をごしごしとこすってみましょう。

水で流せば表面を覆う毛もきれいに取れます。切り方は輪切りがおすすめ。皮の面積が少ないため、食べやすくなリます。

冷凍で皮がするりとむける!

皮に栄養が豊富とはいえ、やっぱり食べづらいという場合は、できるだけ皮の下の栄養を失わないように食べるのがポイント。

きれいに皮をむくなら、おすすめは冷凍しておくことです。キウイを皮ごと保存袋に入れて冷凍庫へ入れ、凍ったら流水などで半解凍に。皮がきれいにむけます。

1. キウイを皮ごと洗い、ジップつき保存袋などに入れて冷凍庫へ。

2. 凍ったキウイを流水に20秒ほどあて、ヘタ部分を切り落としたら皮をむく。

栄養素充足度果実中No.1!

果物の重量100gに、ビタミンや食物繊維、ミネラルなどの栄養素がどのくらい含まれるか比較した「栄養素充足率スコア」によると、キウイはランキングNo.1。サイズも手頃で、毎日食べるのに適した果物なのです。

キウイは追熟させて栄養成分2倍にアップ!

キウイは追熟でビタミンも消化酵素も倍増!キウイは熟す過程で栄養成分が増えるため、まだ硬いキウイは糖度が低く酸っぱく感じるだけではなく、栄養価も低い場合があります。

追熟することで、ビタミンC含有量が少し増えるほか、アクチニジンは1.5〜2倍になることも。

追熟するには、室温に2〜3日置いておけばOKですが、早く追熟させたいならリンゴやバナナと一緒に袋に入れておきましょう。リンゴやバナナから発生するエチレンガスの効果で、キウイの追熟が促進されます。

食べるなら食前、食後どっち?

キウイの水溶性の食物繊維は、血糖値の上昇を抑える働きがあり、アクチニジンは消化を助けます。なので効果を活かすなら食後。もしアクチニジンがなければ、例えばとうもろこしは2時間30分で1割しか消化しませんが、アクチニジンがあれば約4割も消化! 実に4倍も消化を促進します。

いろいろな加工品を比較

加工品ならドリンク類で

実際にキウイの加工品を摂ると腸内でどうなるのか、研究によれば生のキウイやジュース、ワイン、ビネガーは、ビタミンCとポリフェノールが体に吸収されやすく、消化率が高いんです。

一方、ドライフルーツやジャムはミネラルを多く含んでいますが、消化後の機能性は低く、消化率も低いです。キウイのワインは消化後も高い機能性が。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください