1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

209万円~ホンダ「WR-V」は誰が買っているのか? ユーザー像の違いを「ヴェゼル/ZR-V」と比較

東洋経済オンライン / 2024年8月21日 17時0分

その他、ヴェゼルの前有車としては、「N-BOX」「フィット」「オデッセイ」「フリード」と、大小さまざまなホンダ車が並び、アップサイジングにもダウンサイジングにも対応していることがわかる。

ZR-Vは2023年4月に発売された新型車であるため、「ZR-VからZR-Vへ」の乗り換えは基本的に存在しない。そのため上位はヴェゼルとなっている。

2位にはヴェゼルやZR-Vではランクインしていない「CR-V」が入っているのが特徴的だ。ZR-Vは、実質的にCR-Vの後継車種であるため、純粋な代替えとして選ばれたのだろう。

今回の主役のWR-Vは、フィットとヴェゼルからの乗り換えがほぼ同じ割合で上位となっており、N-BOXが続くことから、コンパクトなサイズを好む人々の乗り換え先として選ばれているといえる。フィットやN-BOXの上級グレードともオーバーラップする209万8800円~という価格帯が、コンパクトカーユーザーを振り向かせたのかもしれない。

続いて、購入した人々が「実際のところいくら支払ったのか」を確認する。次に示すのは「値引き前車両本体+オプション価格」「値引き額」「下取り額」「最終支払い額」の各データだ。

WR-Vを見てみると、発売から間もないタイミングで購入した人々であるため、価格帯としてはやや高くなっているように見える。一般に新型車やフルモデルチェンジ車の初期購入者は、後続の購入者よりも上のグレードを選択したり、オプションを多く装備したりする傾向があるため、購入価格は高めに出る。

「値引き前車両本体+オプション価格」を確認すると、WR-Vは305万円でありヴェゼル ガソリン車の311万円と近い。上述の通り、上位グレードに購入者が集中している可能性が考えられるため、発売から時間が経つにつれ200万円台後半に落ち着くのではないかと考えられる。

値引きや下取り額を引いた「最終支払い額」を見てみると、WR-Vは250万円であり、ヴェゼル ハイブリッド車よりは40万円強、ZR-V(ハイブリッド)よりは100万円強、それぞれ安かった。

車種ごとのキャラクターが浮き彫りに

次に「購入時の前提条件」を見てみよう。WR-V購入者を見てみると「購入予算」「ボディタイプ」のスコアが高く出ている。購入前から狙いがはっきりしていると言えそうだ。

ヴェゼル ハイブリッド車とZR-Vは、「ハイブリッド車であること」「燃費の良さ」を重視しており、WR-Vとは明確に異なる特徴を示す。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください