大企業ほど社長の「言葉が軽くなる」根本理由 「今の会社にとどまる」とヤバいかも・・・
東洋経済オンライン / 2024年8月22日 9時0分
それは、例外的なケースではないのかもしれない。
「社長サークル」で散財
東南アジアの歓楽街に行くと、「シャチョーさん、一杯どう?」と店の呼び込みから声を掛けられることがしばしばある。
もちろん、営業トークでもある。日本の会社で一番エラい肩書きが「シャチョー」だから、そう言っておけば悪い気はしない。
だが、実際に歓楽街に社長が来ているのだと思う。経営者仲間や、部下、取引先を引き連れてやってきて、最後に支払いをして帰っていく。
だから、東南アジアの女の子たちは「シャチョー」こそが、カネを払うボスだと認識している。
それは「ニッポンの社長」の実態をよく捉えていると言える。
彼らは、つるんで夜の街に繰り出す。社長サークルとでも言おうか。そんな散財ができるのも、社員が稼いでいるカネを経費として使えるからだ。
だからして、こき使っている社員が去って行かれては困る。
「食いっぱぐれるぞ」とは、本来は自分に言うべき言葉なのである。
で、ここで、「会社とは何か」について考えてみたい。
そもそも、会社って必要なのだろうか?
この問いかけは、私が35年間にわたって会社取材を続ける中で、常に頭の中にこだましていたことである。
何のために会社があるのか、と。
「2人分」以上の成果があるか
私は、少なくとも、次の公式が当てはまらない職場はいらないと思っている。
1+1≧2
つまり、1人と1人が一緒に働いて、「2人分」以上の成果が出る、という意味だ。
もし、これが「2人分」に満たないのであれば、それぞれが別に働いたほうがいい。
これは、人数が増えていっても、同じ公式が成り立たなければならない。
で、あなたの会社はどうだろうか?
大企業、有名企業ほど、その存在意義が問われる。優秀な人材をかき集めているからだ。
要するに、世間体がいい職場ほど、危険が多い。
もし、あなたがそういう職場にいるとしたら、ぜひ、会社と仕事について考えてみてほしい。
金田 信一郎:作家・ジャーナリスト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
飲みニケーションは必要か不要か? 議論で語られない管理職の“決定的な欠点”
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月27日 8時55分
-
ヤングケアラーの男性社員、初めての有休で東京へ 職場にお土産…思い出のエピソードに涙「彼の成長が感じられる瞬間」「ジワッときた」
まいどなニュース / 2024年11月27日 7時40分
-
「ホワイトなのに若手が辞める」企業の残念な盲点【再配信】 向上心が高い若者たちを育てる技術の本質
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 19時0分
-
「いじり」と「いじめ」境界を間違えないリーダー術 3つの特徴を比べて理解 上司が意識すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 7時30分
-
「あいつは挨拶ができないからダメ」“信頼できる上司”の本性にドン引き…退職を決意するまで
日刊SPA! / 2024年11月1日 8時52分
ランキング
-
1電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時59分
-
2行列スキップ「ファストパス」飲食店で拡大!食材費や人件費の補填や、ドタキャン対策にも【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時30分
-
3ワークマンは「8800円ランドセル」で勝負…「過去最悪の少子化」でも異業種がランドセル市場に続々参入するワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 16時15分
-
4高級タワマン老人ホームへ引っ越しました!…慶應卒・78歳同期の元常務から届いた満面の笑みの年賀状。年金月30万円・元部長は即座に画像検索「脅威の入居金額」に悶絶
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月29日 10時45分
-
5為替相場 30日(日本時間 7時)
共同通信 / 2024年11月30日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください