「なぜ辞めるの⁉」驚く上司が知らない部下の本心 部下の離職の理由は「たった4つ」に分類できる
東洋経済オンライン / 2024年8月23日 8時0分
このうち⑦~⑨、⑪~⑫は現場の問題とは関係のない離職であり、⑩と⑬は詳細が不明であるため、ここでは①~⑥を考察の対象とします。
離職の原因は「4つの欲求」に分類できる
これらの離職理由を分析してわかったのが、社員は人間が根源的に抱く4つの欲求が満たされず、そして今後も満たされないだろうと感じたときに離職を考えるということです。
欲求の分類でいえば、エイブラハム・マズローの「欲求段階説」が有名ですが、アメリカの心理学者クレイトン・アルダファーは、欲求段階説を現場でより活用しやすくするため、それをさらに発展させた「ERG理論」を提唱しました。
ERG理論では、人間は「生存欲求」「関係欲求」「成長欲求」という3つの根源的な欲求を抱くとしています。
生存欲求とは、食べ物や安全な環境を求め、安心・安全に生きていきたいという欲求です。ビジネスにおいては給料や労働環境が関係します。
関係欲求とは、良好な人間関係を築き、人から認められたいという欲求です。
成長欲求とは、苦手を克服し、創造的、生産的でありたい、自らの可能性や才能を発揮していきたいという欲求です。
経営改善の現場では、シンプルなもののほうが活用しやすいため、私は欲求段階説ではなく、ERG理論を用いています。
欲求は「私欲」と「公欲」に分けられる
また、人間の欲求は「私欲」と「公欲」に分けられます。
私欲とは自分がいい思いをしたいという欲求です。ERG理論の生存欲求、関係欲求、成長欲求は、いずれも私欲に含まれます。
一方、公欲とは人に喜んでもらいたい、人や社会の役に立ちたいという欲求です。
離職の原因について調べてわかったのが、この「生存欲求」「関係欲求」「成長欲求」「公欲」のいずれかが満たされないことが離職の原因となっているということです。
先に私が列挙した離職理由も「結婚、育児、介護など家庭の事情」を除き、この4つの欲求に関連するものです。それを当てはめると次のようになります。
・上司や同僚との関係が良くなかった(関係欲求)
・自分が望むスキルや経験が得られないと思った(成長欲求)
・このままこの会社にいても成長できないと思った(成長欲求)
・会社や業界の将来に不安を感じた(生存欲求、成長欲求)
・仕事が面白くなかった、やりがいを感じられなかった(成長欲求、公欲)
・新たな挑戦をしたかった、自分の可能性を試したかった(成長欲求)
・人や社会の役に立っている実感を得たかった(公欲)
・給料や労働環境に不満があった(生存欲求)
この記事に関連するニュース
-
部下が「慕う上司」と「ご退場を願う上司」 何がその差を生むのか?
PHPオンライン衆知 / 2025年1月13日 12時0分
-
入社後3年以内に部下が退職、その「症例」と対応策 上司に心がけてほしいポイントを3つ紹介
東洋経済オンライン / 2025年1月6日 9時0分
-
人事として働いている友人が「若手の早期退職」を嘆いていました。「給料が原因かなあ」と言っていたのですが、実際のところどのような退職理由が多いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月21日 4時10分
-
「会社をやめたい」と思ったことがある若手社員は脅威の約7割!?
PR TIMES / 2024年12月19日 18時45分
-
一般社員とまるで違う「エリートの辞職理由」3選 「なぜ現状維持は衰退の始まりなのか」納得理由
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 10時0分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
4松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
5理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください