1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

タブレットに"子守"を任せると何がマズいのか 今の時代の子育てにおいて、親に必要となる知識とは

東洋経済オンライン / 2024年8月26日 10時0分

家族みんなでタブレット端末を活用するのは素晴らしい光景だ(写真:pearlinheart/PIXTA)

親にとって幼い子は可愛いものだが、家事をしたり何かに集中する必要があるときに、スマートフォンやタブレットに子守を任せるのは、今どきどの親もやっているのではないだろうか。しかし、それが子にとって良くない影響を与えるという研究報告がある。

【写真で見る】子どもにタブレットを無制限に使わせていると、思わぬ弊害が…

子育て中の親にとって、ぐずったり騒ぐのをやめないわが子に手を焼くこともあるだろう。何かに集中する必要があるときは、ついつい子守をスマホやタブレットに委ねてしまう。発表された研究論文には、そうしたことをやりすぎると、将来的に落ち着きのない性格に育つ可能性があるという。

幼児がタブレットを1日1時間使うと…

今年7月に米国医師会の査読付き医学雑誌『JAMA Pediatrics』に掲載された研究報告によると、3歳半の幼児にタブレット型デバイスを1日平均約70分間使わせた場合、1年後に怒りやフラストレーションの感情を示す機会が増加する傾向が顕著に現れるという。また、4歳半の時点で怒りやフラストレーションの感情を示す度合いが平均よりも高い子どもは、5歳半の時点で1日あたりのタブレット使用時間が平均よりも約17分長いとも報告されている。

研究の主執筆者であるキャロライン・フィッツパトリック博士は、この結果について、特にネガティブな感情を示しやすい幼児に対しては落ち着かせるための「デジタルおしゃぶり」としてタブレットを安易に与えすぎると、その場はしのげても子の将来に逆効果になってしまう可能性があると述べている。保護者はもっと子どもの遊び相手をしたり、本の読み聞かせや、一緒に身体を動かすといった時間を増やすべきだと指摘している。

フィッツパトリック博士によると、米国内のある調査では4歳児のほとんどが「自分用」としてスマートデバイスを与えられおり、それに費やす平均時間は、2020年時点で1日わずか5分だったところが、2022年には1日55分までに増加したとのことだ。今回の研究では幼児の1日あたりタブレット使用時間が3歳半で平均55分、4歳半で平均57分、5歳半で平均60分だった。

学習アプリもあるものの…

人にとって、就学前の3~5歳の幼児期は、その場その場における感情の表れを上手にコントロールする能力(情動調整能力)の発達において敏感な時期だと言われる。自分以外の存在とのコミュニケーション機会が増え、社会的な関わり方を学び始める時期ともいえるだろう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください