"走るスマートフォン"が車業界に革命を起こす シャオミのEV「SU7」が示す未来のモビリティ
東洋経済オンライン / 2024年8月31日 8時0分
EV(電気自動車)の商用化により自動車業界では新しいプレーヤーが存在感を高めている。今やテスラを知らない人はいないだろうし、中国のBYDは2023年に日本市場に参入した。その中国ではEVを含む新エネルギー自動車メーカーが100社以上ひしめき合っている。
【写真で見る】シャオミの電気自動車「SU7」の外装。上海のシャオミストアでスマホを買いに来た客がクルマを見て足を止める様子も
1人乗りの格安小型車からスポーツカータイプまでさまざまなEVが登場する中、今年に入り大きな話題を集めているのが3月に発売されたシャオミの「SU7」だ。普段スマートフォンやネットワークを追いかけている筆者の視点から、SU7の可能性を探ってみた。
【写真】今年3月に発売されたシャオミの「SU7」の内外装。上海にあるシャオミストアは“自動車ディーラー”のような広い空間だ
シャオミのEVは「走るスマホ」
「シャオミ」の名前を聞いたことのある人も多いだろう。価格性能比に優れたスマートフォンを次々と送り出しており、グローバルでのシェアはアップル、サムスンに次ぐ堂々の3位。日本でもライカのカメラを搭載した超ハイエンドなスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」などを販売している。ちなみにXiaomi 14 Ultraの価格は19万9900円、もはや「中国製のスマホは安くて低性能」などという認識はまったく当てはまらない。
シャオミがスマートフォン市場に参入したのは2012年、今から12年前のことだ。その後はスマートフォンだけではなくスマート家電やスマートTV、さらに日用品にまで製品ラインナップを広げている。世界のTV市場を見るとシャオミはサムスン、ハイセンス、TCL、LGに次ぐ世界5位(シグマインテル調べ)。シャオミのTVはソニーよりも売れているのである。
つまり、シャオミはすでに「スマホメーカー」から脱却しており、総合的なスマートIT製品メーカーになっているのだ。
シャオミがEV市場への参入を発表したのは2021年で、それからわずか3年で市場に製品を送り出した。
EVは従来の自動車のガソリンエンジンを電気駆動のモーターにしただけではなく、自動車の制御システムも含めてスマート化された製品だ。つまりEVはスマートフォンと相性のいい製品であり、スマートフォンを主力製品とするシャオミにとってEV市場への参入は必然でもあったのだ。
この記事に関連するニュース
-
第4四半期スマホ出荷、アップル・サムスン減少 中国勢と競争激化
ロイター / 2025年1月14日 7時57分
-
新興EVメーカーのNIOが「NIO day 2024」を開催、幅広い価格帯のモデルを発表(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月8日 0時30分
-
日産狙っていた?「ホンハイ」EV事業に漂う暗雲 iPhone工場として有名、次の軸を探すものの…
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 11時0分
-
EV参入の中国シャオミ「第2号モデル」の発売予告 中大型SUVの「YU7」を2025年6~7月に投入へ
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 18時0分
-
日本企業は「中国の素早さ」についていけるか? 2025年SDV投入ラッシュも油断ならない緊迫感
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 10時30分
ランキング
-
1高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
2芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
3「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
4スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
-
5急増する大手黒字企業リストラのシビアな背景…2024年「早期・希望退職」1万人超え、前年比3倍に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください