1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「沖縄移住に失敗する人」に決定的に足りない視点 沖縄に進出したが、なじめず帰ってしまうことも

東洋経済オンライン / 2024年9月5日 20時0分

一方で、沖縄に定着している方々のほとんどが、逆にこうした内地の人に対するネガティブなイメージを払拭して、「意外に良いナイチャーじゃないか」と受け入れてもらっているのではないでしょうか。最近では、沖縄の人以上にゆるくて仕事の仕方もアバウトな内地の人も増えていて、もう少ししっかりしたほうが良いのではないかと思われる方さえいますが。

本土企業の方々が沖縄に進出して、まず戸惑うのはウチナーンチュとの付き合い方でしょう。同じ日本人かと思えば微妙に違い、意外にコミュニケーションを取るのが難しいようです。それでも、地元になじむ人がいる一方で、諦めて短期間で本土に帰っていく人もいます。

例えばビジネスの場面で、沖縄スタイルを許容できるか、東京スタイルを信奉しているか。沖縄の文化が好きか、特にそうでもないかで4象限にタイプを分けてみましょう。4タイプの特徴は、おおむね次のとおりです。

4つのタイプに分類

①おせっかいナイチャー
ここは、結構やっかいなタイプです。沖縄のことが大好きだが、同時に東京スタイルが好きなので、とにかく仕事のやり方などを変えたがります。「東京ではこうだよ」「なんで時間守らないの」「沖縄の人は○○がダメだよ」という調子です。いつも沖縄の人に対して憤慨しているのです。そういう人に私は「沖縄県民147万人を変えようとするより、あなたひとりが変わったほうがラクですよ」と、アドバイスするのですが、当然、沖縄の人の輪になじめず、短期間で不満が爆発して帰っていきます。せっかく沖縄に来てもらったのだから、常にストレスを抱えながら過ごしてほしくないのですが。

②じょ~と~ナイチャー
沖縄が大好きなうえに、沖縄スタイルが大好きです。次第に時間を守らなくなり、細かなことは気にしない人になります。かりゆしウェア、泡盛、ポーク、ひーじゃー(ヤギ)に加え、栄町が大好き。5年ぐらいで本土の人から「ウチナーンチュですか?」と聞かれるようになります。願わくば、みんなこの素敵な「シマナイチャー」になってほしいところです。

③そのまんまナイチャー
沖縄が特に好きでもなく、沖縄にあまり固執しない。でも、沖縄の気候や食文化を適当に受け入れるタイプです。たまたま沖縄という温暖で地政学的に有利な土地に住んでいるだけ。肩の力が抜けていて、ごく自然体で沖縄に住んでいます。かりゆしウェアは着ず、ポークも好んでは食べません。付き合うには一番気楽な方々です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください