もし月がないと「地球の環境」はどこまで過酷に? 今の3倍の速さで自転し、天候も大荒れになる
東洋経済オンライン / 2024年9月12日 17時0分
いつもそこにあって、しかし遠い存在の月。「実は毎年3㎝、地球から遠ざかっている」など、知らないことも多いのではないでしょうか?
宇宙 すずちゃんねるさんの『眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80』よりお届けします。
月が地球をまわる軌道は楕円形なので、月と地球の距離は最も離れているときで約40万㎞、最も近づくときで約36万㎞となります。
遠ざかる月―実は毎年3㎝地球から月は遠ざかっている
そして、月は毎年3㎝ほど地球から遠ざかっています。これにより、長い目で見れば一日の長さが変化するといった影響があるようです。
実は、月ができたばかりの頃の地球は、1日8時間ほどの速さで自転(地球が地軸を中心にして1回転すること)をしていました。しかし、月が少しずつ遠ざかることで地球の自転速度が遅くなり、現在は1日約24時間の速さに落ち着いています。
月は現在も遠ざかっているので、ずっと先の未来では1日がもっと長くなると考えられています。地球の自転が約47日まで遅くなったとき、つまり1回転するのに47日もかかるようになったとき、月はようやく遠ざかるのをやめて同じ場所にとどまってまわります。
このようになるのは計算上、100億年ほど先のことのようですから、心配には及びませんね。これまでもこれからも、ずっと月は私たちのそばにいてくれるのです。
月がもしなかったら
月と地球は、互いに引力で引き合っています。この引力と、引き合いながらまわる遠心力によって、海の潮の満ち引きが起こります。もしも月がなかったとしたら、潮の満ち引きはとても小さなものになってしまうでしょう。そして海だけでなく、地球そのものが今のような生命あふれる惑星にはなり得なかった可能性もあるのです。
では、もし月がなかったら、どのような変化が起きるのでしょうか。
前にご説明したように、月は地球の自転スピードを遅くする役割を持っています。もし月がなかったとしたら、地球は1日8時間という、今の3倍の速さで自転することになってしまいます。すると地表は風がとても強くなり、天候は大荒れになるでしょう。生命が誕生できたとしても気候は安定せず、今のように豊かな地球は見られなかったはずです。
また、月は、地球の自転軸を約23.4度傾いた状態に保つ働きもあります。この傾きのおかげで、地球に春夏秋冬の四季が生まれているのです。もし月がなければ、地球の傾きは予測不能な変化を起こし、それによって大規模な気候変動が起こっているかもしれません。
この記事に関連するニュース
-
民間で日本初の月面着陸に挑む「レジリエンス」、5月末到達へ…一度遠回りして月の周回軌道に
読売新聞 / 2025年1月15日 19時57分
-
「小惑星の資源採掘へ」月面探査で終わらない、中国が宇宙開発でアメリカを追い越す日
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月9日 17時3分
-
中国の科学者、初めて月の裏側の古磁場情報を発表
Record China / 2024年12月24日 12時50分
-
ispace、「HAKUTO-R」ミッション2に関して宇宙資源法に基づく「宇宙資源の探査及び開発の許可」を内閣府より取得
PR TIMES / 2024年12月17日 18時45分
-
名工大がレゴリスを用いた月面での建材製造技術を開発 - 高強度を達成
マイナビニュース / 2024年12月17日 15時38分
ランキング
-
1「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 18時2分
-
2「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
3《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」
文春オンライン / 2025年1月15日 16時0分
-
4裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
5防犯カメラ増設、幹部処分へ=貸金庫窃盗で追加策―三菱UFJ銀
時事通信 / 2025年1月15日 19時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください