「部長、その話、キツいっす」部下が辞める雑談2種 部下が未来に絶望していく、何気ない2つの話題
東洋経済オンライン / 2024年9月19日 8時0分
今、多くの企業が人手不足に悩み、離職を防ぐことは喫緊の課題となっています。
ただ、部下とのよくある日常の雑談が部下を離職に追い込むことがあります。そして、それに気づかず部下の離職によって自分の首を絞めている上司は少なくありません。それはいったい、どんな雑談なのか。
経営心理士として1200件超の経営改善を行い、経営心理士講座を主宰する、一般社団法人日本経営心理士協会代表理事の藤田耕司氏の著書『離職防止の教科書――いま部下が辞めたらヤバいかも…と一度でも思ったら読む 人手不足対策の決定版』から一部を抜粋・再編集し、部下を離職に追い込む日常の雑談についてお伝えします。
上司の残業、休日出勤の話を聞いて部下が離職
大手会計事務所に勤めるマネージャーのT氏は、残業が常態化しており、土日出勤することもあるような状況でした。
【書籍】「離職の理由と対策が体系化されている」「事例が豊富で明日から使える」と話題の『離職防止の教科書』
「昨日も終電までやってたよ」「全然終わらないから日曜も出社してやってた」
彼は部下との雑談の中で残業、土日出勤の話をネタとしてよく話していました。
しかし、ある日、彼の部下の1人が突然、退職を申し出てきました。
理由を聞くと彼はこう話しました。
「Tさんは深夜まで働いたり、休日に出社したり、かなりお忙しい感じですけど、自分が今後昇進して管理職になったら同じように働ける自信がないです。だったら、今のうちに辞めたほうがいいなと思いまして……」
この言葉を聞いたT氏は愕然とし、「残業、休日出勤の話をしすぎた!」と強く後悔したと言います。
部下は上司の姿に数年後の自分を見ます。
上司が残業や休日出勤の話を頻繁にしていると、部下は「数年後、自分はこうなるんだな」と不安を抱き、その不安が部下の退職を促します。
上司が部下の離職を防ぐためには、部下とのコミュニケーションにおいて気をつけるべきポイントがあります。
雑談で離職を起こさない2つのポイント
ポイント1:忙しさを話のネタにしすぎない
その1つが「忙しさを話のネタにしすぎない」ということです。
多忙な上司は部下との会話で、仕事の忙しさをネタにすることがよくあります。
例えば、「昨日も夜中の12時まで仕事していた」とか「土日も出社していた」といった話です。
こういった話を頻繁に聞かされると、部下は「自分も将来こんなに忙しくなるのか……」と、将来への不安やプレッシャーを感じます。
この記事に関連するニュース
-
一般社員とまるで違う「エリートの辞職理由」3選 「なぜ現状維持は衰退の始まりなのか」納得理由
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 10時0分
-
3年以内に「35%が辞める」Z世代離職の3つの理由 「Z世代の離職」を防ぐ関わり方、組織の作り方
東洋経済オンライン / 2024年12月10日 8時0分
-
「転職当たり前」の時代に育てたい部下の"We感覚" 「部下を辞めさせない」と頑張るより大事なこと
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 13時0分
-
「上司と合わない」と感じた瞬間ランキング!男女500人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月26日 13時0分
-
あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
ランキング
-
1「フレッシュネス」チキンに"もも肉"使うプライド クリスマス時期の「チキン難民」を狙う戦略
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 9時0分
-
2管理職にならない選択が「普通」に? 「責任の重圧」「年収減の可能性も」…“なりたくない”リアルな理由とは
まいどなニュース / 2024年12月21日 20時32分
-
3「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
-
4「青春18きっぷ」利用者に朗報!“豊橋ダッシュ” 解消へ 東海道線の乗り換え利便性が向上
乗りものニュース / 2024年12月22日 7時12分
-
5103万円の壁問題とともに浮上した106万円の壁撤廃は別の経済苦を生むか パート主婦「手取りも減るってことですよね」コンビニオーナー「スポットで働く人を増やすか」
NEWSポストセブン / 2024年12月22日 7時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください