1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

iPhone 16どこで買う?「全キャリア」の価格比較 複雑な仕組み「実質負担額」のカラクリをひも解く

東洋経済オンライン / 2024年9月20日 16時30分

なお、このプログラムは「smartあんしん補償」への加入が必須で、その費用は月額1100円で12ヵ月間合計すると1万3200円となる。これらの費用を合計すると、12ヵ月後に端末を返却した場合の実質負担額は3万7812円(分割支払金) + 1万2100円(早期利用料) + 1万3200円(smartあんしん補償)=6万3112円。12ヵ月後に端末を返却することで、残りの分割支払金と24回目の残価の支払いが免除されるため、負担額を抑えつつ最新機種に乗り換えられるのがメリットだ。

iPhone 16 Proを2年間(24ヵ月)利用し、23ヵ月目までに端末を返却する場合、早期利用料は発生しない。この場合の実質負担額は、1~23カ月目までの分割支払金の合計となり、3151円×23カ月で7万2473円になる。また、「smartあんしん補償」の月額1100円の費用が24ヵ月分となり、合計で2万6400円となる。したがって24ヵ月後に端末を返却する場合の実質負担額は7万2473円(分割支払金) + 2万6400円(smartあんしん補償)=9万8873円。この場合、24回目の残価支払いが免除され、2年後に新モデル(iPhone 18?)に乗り換えやすくなる。

12ヵ月後返却時:1年間の分割支払金3万7812円+早期利用料1万2100円+smartあんしん補償 1万3200円=6万3112円。

24ヵ月後返却時:早期利用料はかからず、23ヵ月分の分割支払金7万2473円+smartあんしん補償 2万6400円=9万8873円。24ヵ月目の残価支払いが免除される。

auショップで買う場合

KDDI・沖縄セルラー電話(au)の 「スマホトクするプログラム」は、スマートフォンを分割払いで購入し、早期に端末を返却することで支払い総額を抑えられるプログラム。最大48回(24回+24回)の割賦契約が前提で、最初の24回は通常の分割払いだ。13ヵ月目から25ヵ月目の間に端末を返却すると、最終回(24回目)の支払いが免除される。このプログラムにより、支払い総額を大幅に軽減することが可能だ。

25ヵ月目以降も端末を使い続けたい場合は、最終回の支払い分を再度24回に分割して支払える。この方式により、48回払いで端末を完全に所有する選択肢も残される。

au Online Shopでは新規契約、機種変更、他社からの乗り換え(MNP)すべてに5500円のオンラインショップ限定割引が適用され、店頭よりもお得に購入できる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください