1缶298円「未来のレモンサワー」脱安値化の適否 100円台のRTD市場に、アサヒの新戦力は定着?
東洋経済オンライン / 2024年9月27日 10時0分
このヒット商品の技術を応用した未来のレモンサワーは、甘みのある「オリジナル」と、無糖のサワーを使った「プレーン」の2種類があり、輪切りのレモンはそのまま食べることもできる。
そんな同商品で筆者が特に驚いたのは、缶を開ければレモンが出てくることではない。そのアルコール度数の低さである。
ご存じの通り、ストロング系は7〜9%という度数がデフォルト。よくいわれていることだが、500mlのストロング系に含まれるアルコール量は36gであり、これはアルコール度数40%のテキーラに換算するとショット3.75杯になる。
それが、未来のレモンサワーのアルコール度数は5%。ビールと同じ度数であり、1月に同社が宣言した「健全で持続可能な飲酒文化を目指し、高アルコール商品の展開を控えることにした」という言葉を体現したような商品である。「負け惜しみだ!」と騒いでいた筆者が恥ずかしい。
さらに、特筆すべき点はアルコール度数の低さだけではなく、価格もそうだ。
ストロング系をはじめとした缶チューハイだけではなく、RTD市場は安さを売りにしていた。例えば、-196℃ストロングゼロは350mlで162円、500mlで220円である(いずれもメーカー希望小売価格。以下同)。サントリーだけではなく、そのほかメーカーもこの値段設定に追随している。おかげでストロング系は安く簡単に酔える飲み物となった。
つまりは、「ビールを買って飲むよりも満足度が高いよ」と、普段ビールやワインなどを飲む層からの流入を見込むだけではなく、ストロング系の安売り競争から距離を置こうとしている見方もできる。
同社は未来のレモンサワーを主軸として、2025年までに2022年比1.5倍以上となる600億円の売上高を目指している。アサヒビールの反撃が始まった。
一時的にはやっても、「定着」するのは難しい
とはいえ、この脱安値化という戦略がうまくいくかはわからない。今は物珍しさ的に売れ行きがいいのだが、レモンサワー市場はもはやラインナップが確立されたビールよりもレッドオーシャンであり、突如として販売終了になる商品もたびたびある。そんななか、他製品よりも高めに設定された未来のレモンサワーが吉と出るか、凶と出るかというと、筆者は後者ではないかと思う。
市場原理的に新商品や珍しいものは一時的にははやるが、「定着」するのは相当難しい。そして、前述のように消えたブランドは枚挙にいとまがない。
この記事に関連するニュース
-
「未来のレモンサワー」売れ続けるのは、なぜ? 成功のカギは3つの“流れ”にあった
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月16日 7時23分
-
知る人ぞ知るサワー 居酒屋で愛される味が缶に 「サッポロサワー 氷彩1984」
食品新聞 / 2024年12月13日 9時55分
-
「低アル飲料」を喜んで飲む人が知らない"真実" むしろ時代によってその基準は変化してきた
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 8時50分
-
「微アルで適正飲酒」推進の裏にある不都合な現実 もはや、メディアに踊らされているにすぎない
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 8時40分
-
【ふるさと納税】アサヒビール好きは集合! 茨城県守谷市の返礼品ランキングトップ3【2024年11月版】
Jタウンネット / 2024年11月29日 20時10分
ランキング
-
17割超が正月の親戚付き合いが「面倒」 - 話したくない話題、1位は?
マイナビニュース / 2024年12月21日 12時10分
-
2香取慎吾「2025年はソロでブレイク」超納得の理由 「国民的ソロタレント」としてのポジション確立なるか
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 10時0分
-
3「余命1年」治療第2弾がん免疫療法のリアルな効果 副作用は軽く、旅行に行けるほど体調良好だったが…
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 9時20分
-
4「すでに歯がボロボロ。歯医者に行っても意味がない」は勘違い/歯科医師・野尻真里
日刊SPA! / 2024年12月21日 15時53分
-
5【かつや】"ワンコイン"でカツ丼モーニング。全国16店舗限定のレア朝食がお得すぎる...。《編集部レポ》
東京バーゲンマニア / 2024年12月21日 18時6分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください