能登半島地震で被災、繊維業者が復興へスクラム 深刻な液状化、県の支援受け再建に踏み出す
東洋経済オンライン / 2024年10月5日 11時0分
それでも、事業を続ける方針に変わりはなかったのは、後継ぎで専務取締役の亀井重和さんへのバトンタッチができているためだ。重和さんはすでに15年の経験を持つベテランに育っている。亀井重繊維も「なりわい補助金」を活用して地盤補修を実施し、再建を目指す。
「当社が手掛けている細幅ゴム入り織物の需要がなくなることはない。多品種・短納期に徹することで、生き残りは可能だ」
中村編織工業の中村修一社長はこう言い切る。大崎地区に立地する同社では、約30人の従業員が働いている。液状化で工場の建物が50センチメートルほど傾斜したが、機械を据え付けてあるエリアの被害が少なかったことが幸いし、1月5日に操業を再開した。
水道の復旧は5月までかかったが、その間、近隣の井戸から水をくんで台車に載せて運んだ。被害の大きかった亀井重繊維には機械などを置く作業スペースを提供し、操業再開を支援した。
かほく市大崎地区では多くの住宅や工場が液状化の被害に遭い、いまだに本格再建の見通しは立っていない。中村編織工業でも、液状化した地盤の調査はこれからで、建屋の修復方法はまだ決まっていない。それでも各社は復興に向けて少しずつ歩を進めている。
「さまざまな業種、企業がお互いに助け合うことで、産地は成り立っている」と中村修一社長は説明する。苦難の中でも関係者の士気は高い。それが復興の原動力となっていることは間違いない。
岡田 広行:東洋経済 解説部コラムニスト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
石川・内灘町で町長選告示 12年ぶりの選挙戦へ 争点は液状化被害からの復興
テレ金NEWS NNN / 2025年1月14日 12時3分
-
「能登半島地震」関連倒産 全国で15件発生能登地方で過半数占める 復興に向け「あきらめ」防止がカギ
PR TIMES / 2025年1月6日 16時45分
-
災害関連死防止へ法整備を 公明代表、能登の被災地視察で
共同通信 / 2025年1月5日 21時11分
-
【PFUブルーキャッツ石川かほく】令和6年能登半島地震から1年を迎えて
PR TIMES / 2025年1月4日 16時45分
-
能登半島復興「半歩ずつ」 地震、豪雨犠牲者を追悼
共同通信 / 2025年1月1日 18時40分
ランキング
-
1バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
22025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
3東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
4エアコンの寿命は10年程度、長持ちさせる方法は? - パナソニックが解説
マイナビニュース / 2025年1月14日 13時54分
-
5「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください