一目でバレる、成果出せない人の「書き方」特徴6選 低評価の原因!意外とやりがち、文章構造の矛盾
東洋経済オンライン / 2024年10月8日 11時30分
「数字に弱く、論理的に考えられない」
「何が言いたいのかわからないと言われてしまう」
「魅力的なプレゼンができない」
これらすべての悩みを解決し、2万人の「どんな時でも成果を出せるビジネスパーソン」を育てた実績を持つビジネス数学の第一人者、深沢真太郎氏が、生産性・評価・信頼のすべてを最短距離で爆増させる技術を徹底的に解説した、深沢氏の集大成とも言える書籍、『「数学的」な仕事術大全』を上梓した。
今回は「文章の書き方」を取り上げ、信頼される文章を書くコツを解説する。
仕事ができない人は「書き方」で9割バレている
唐突ですが、まずは何も考えずに次の文章を読んでみてください。
食材Aを8個購入予定でスーパーZに行きました。Z店ではAを1個100円で売っていますが、……
これは、ある数学講師が作成した問題の冒頭部分です。作成者には申し訳ないのですが、これは「悪い文章」の典型例です。
何が良くないのか、おわかりいただけるでしょうか。この文章の前半では「食材A」と表現したものを、後半では「A」と表現しています。前半の文章でAが食材であることはわかっているはずですから、後半の文章で「A」と表現することに違和感はありません。
しかし、同じように考えるならば前半の文章で表現した「スーパーZ」は、後半の文章では「Z」と表現されていなければなりません。しかしながらこの数学講師は「Z店」と表現しています。
つまり「食材」と「スーパー」の表現方法に関して、構造的な矛盾が生じています。換言すれば、この人物は構造を気にして文章を書いていないのです。あなたはこの事例をどのように解釈なさるでしょうか。
「そんな重箱の隅をつつくようなことを……」と感じる方も多いでしょう。しかし、このような大したことないようなことで、全部わかってしまうと私は考えています。人の頭の中は、その人物の書いた文章の細部に表現されてしまう。それが私の主張です。
社会人教育の専門家として、「ビジネス数学」をテーマに研修を行うことが多々あります。その一環で研修後にレポートを提出いただくことがあるのですが、「仕事ができる人」と「できない人」で、レポートの"書き方"に驚くほど違いが現れるのです。
レポートを読んだだけで、書き手が高い成果を出しているかどうかがはっきりとわかります。これまでの経験上、90%は当てることができるでしょう。
では、私はどこを見てそれを判断しているかというと、書かれている内容そのものではなく、先ほどの事例でご紹介したような「構造」なのです。
「塊」と「関係性」で構造をつくる
この記事に関連するニュース
-
就職活動でも活用できる! 「読み手に想像させる文章」を書く3つのコツを例文を交えて紹介
ニコニコニュース / 2024年12月20日 17時0分
-
ウォーレン・バフェット、マーク・ザッカーバーグ、イーロン・マスク…世界の超一流たちが絶対に欠かさない習慣第1位はアレだった
集英社オンライン / 2024年12月17日 11時0分
-
言いたいことが言えないとき、やる気がでないとき...「モヤモヤした時」にオススメの本を一挙紹介
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月15日 15時45分
-
【相手を動かす文章術】論理的な文章の作り方を徹底解説!ビジネスに役立つライティングセミナー【オンライン開催】
PR TIMES / 2024年12月2日 17時45分
-
忙しい職場ほど「考えない人」が増える驚きの理由 本人と組織の「ラクしたい」が生んだ悲惨な結果
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 9時30分
ランキング
-
1管理職にならない選択が「普通」に? 「責任の重圧」「年収減の可能性も」…“なりたくない”リアルな理由とは
まいどなニュース / 2024年12月21日 20時32分
-
2ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
3103万円の壁問題とともに浮上した106万円の壁撤廃は別の経済苦を生むか パート主婦「手取りも減るってことですよね」コンビニオーナー「スポットで働く人を増やすか」
NEWSポストセブン / 2024年12月22日 7時15分
-
4「青春18きっぷ」利用者に朗報!“豊橋ダッシュ” 解消へ 東海道線の乗り換え利便性が向上
乗りものニュース / 2024年12月22日 7時12分
-
5東証上場企業、初の減少へ 24年、廃止は94社で最多
共同通信 / 2024年12月21日 17時14分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください