米大統領選、脱炭素で隔たり。政策遅延の可能性も 杉野綾子・武蔵野大学准教授に展望を聞く
東洋経済オンライン / 2024年10月10日 7時20分
アメリカは世界でも屈指のエネルギー資源大国だ。その政策は世界に大きなインパクトを与える。ハリス、トランプ両大統領候補はエネルギー・環境政策でどのような主張をしているのか。アメリカの政策決定過程やエネルギー政策に詳しい、杉野綾子・武蔵野大学准教授にインタビューした。
――エネルギー・環境分野におけるハリス候補とトランプ候補の政策では、どのような違いが見られますか。
同分野でのハリス、トランプ両候補の政策の隔たりは大きい。
ハリス氏は、バイデン大統領の公約を引き継ぎ、気候変動対策やエネルギー分野での脱炭素化を推進する。他方、トランプ氏はパリ協定からの脱退、火力発電所の二酸化炭素排出規制撤廃など、化石燃料重視の姿勢を示している。
しかし、ハリス氏が勝利した場合でも、脱炭素化の大幅な進展は予想しにくい。アメリカでは、現政権下で原油や天然ガスの生産量が過去最高を記録している。ハリス氏が大統領になったとしても生産量にブレーキをかけることは困難だ。ハリス氏は、シェールガス開発で活用されているフラッキング(水圧破砕法)を禁止しないと発言している。
ハリス氏就任でも化石燃料への生産規制は困難
――トランプ氏が大統領に就任した場合はどうでしょうか。
トランプ氏は「ドリル・ベイビー・ドリル」(掘って掘って掘りまくれ!)というキャッチフレーズで、原油や天然ガスの開発をさらに推し進めようとしている。トランプ氏の場合、連邦政府の所有地での採掘規制の緩和を主張している。
とはいえ、現在、生産量の多くは私有地からのものであり、原油やガス価格が上昇すれば生産量は増加する。つまり市場メカニズムによって生産量は決まっている。
逆にハリス氏が大統領に就任した場合、連邦政府所有地での採掘範囲をなるべく広げないといったことはありうるが、私有地での生産規制に手をつけることは困難だ。現在のバイデン政権も、ロシア依存脱却を目指すヨーロッパへの支援強化と称して、石油やガスの輸出増を奨励してきた。民主党の支持母体の一つである環境保護派は反発しているが、化石燃料の増産には歯止めがかからないのが実情だ。
――他方、規制強化の動きも見られました。今年1月、バイデン政権は液化天然ガス(LNG)輸出許可の一時停止という措置を実施しました。
これは、自由貿易協定の非締結国向けLNGの輸出許可判断を、エネルギー省による審査基準の見直しが完了するまでの間、一時的に停止するというものだ。
この記事に関連するニュース
-
「またトラ」は日本経済にどう波及?トランプ新政権の経済政策の影響を占う(後編)
日テレNEWS NNN / 2024年12月30日 13時1分
-
インタビュー:トランプ政権下でも、データセンター需要が再エネ投資促進=米州MUFG幹部
ロイター / 2024年12月20日 14時42分
-
アングル:トランプ氏、就任初日に25以上の大統領令を計画
ロイター / 2024年12月18日 12時22分
-
トランプ次期政権下で環境・エネルギー政策も変更の可能性、ジェトロの環境エネルギー月例レポート(2024年11月)(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月12日 0時30分
-
トランプ氏、米に10億ドル以上投資企業への許認可を迅速化
ロイター / 2024年12月11日 9時29分
ランキング
-
1羽田事故1年、なぜ最悪の事態免れたか 主脚無事で機体横転せず 乗客、乗員の指示に従う
産経ニュース / 2025年1月2日 18時45分
-
2参院と都議に衆院も?石破首相は可能性否定せず…公明が夏の“トリプル選挙”に危機感「試練の巳年」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月2日 18時50分
-
3皇居内トイレに落書き疑い=一般参賀中、男逮捕―皇宮警察
時事通信 / 2025年1月2日 16時12分
-
4週間天気予報 Uターンラッシュに寒気影響 仕事始めは広く雨の予想
ウェザーニュース / 2025年1月2日 15時0分
-
5死体遺棄の疑いで逮捕の自衛隊員「飲食代ガソリン代パチスロ代に使った」死亡した叔父の通帳から200万円を引き出していたか
RKB毎日放送 / 2025年1月2日 18時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください