「子どもの近視は遺伝する」というのは本当なのか わが子の目や体にとって本当によい環境とは
東洋経済オンライン / 2024年10月11日 6時25分
窪田:ボークさんが子育てにおいて大切とされている非認知能力を育める仕組みがあるということですね。
ボーク:はい。非認知能力とは点数や偏差値のように数値化されない能力を指します。自分を大切にする「自己肯定感」、失敗を恐れずに挑戦する「自己効力感」、やりたいことを見つけて打ち込む「主体性」、思いやりといった「共感力」などの目に見えない能力の総称です。
窪田:日本でも2020年から始まった新学習指導要領により、非認知能力を育成していくことが求められるようになりました。
実は、近視対策先進国ともいえる中国でも、公教育において似たような動きがありました。中国政府は、2018年に近視削減のための国家計画を策定し、2030年には高校生までの近視発症割合を70%以下にすることを目標に掲げています。
近視対策先進国・中国での公教育変化
近視抑制に効果的な1日2時間の屋外時間を毎日確保できるよう、中国ではまず2019年に国がオンラインゲームを規制しました。さらに2021年には小学校1~2年生の宿題を禁止、学習塾も廃止するという驚くべきスピードで進めています。すでに台湾の小学校では近視抑制の効果が表れ始めました。
ボーク:学力面への影響もあるのでしょうか。
窪田:学力面への影響が統計に表れてくるのはまだ先でしょうが、香港ではPISA(OECD生徒の学習到達度調査)ランキングが落ちなかったといわれています。
一説には、イギリス統治下にあった香港では、「国際バカロレア教育」が中国のほかのエリアよりも浸透していたことがあると考えられています。ご存じかと思いますが、国際バカロレア教育は、低年齢のときは精神と身体の両方を発達させることを重視する内容で知られています。
ボーク:学力を伸ばすのを下支えするのが体力や非認知能力です。
窪田:やはりそうなのですね。私もアメリカへの転校の経験から、まずは学びに向き合う素地を作るのが大事だと感じていました。そうすれば、高等教育を受ける年齢になったときに、自分が何をすべきかを考えて自主的に勉強に取り組めるのではないでしょうか。
ボークさんの著書を拝読し、日本でも2020年度の教育改革で思考力・判断力・表現力の3つをバランスよく育成する方針に変わったと知りました。以前は、やればやるだけ点数が上がる認知的な勉強をいち早く開始し出す「先取り学習」をするのが圧倒的に有利だった時代でした。ですが、まずは非認知能力を備えた心と丈夫な身体を作り上げたほうが後々有利になる時代に移行してきたと感じています。
ボーク:そうですね、日本でもようやくその段階にきました。そして、非認知能力は家庭でこそ最も効果的に育むことができます。
窪田:次回は、その工夫をぜひお聞きしたいです。
(構成:石原聖子)
窪田 良:医師、医学博士、窪田製薬ホールディングスCEO
ボーク 重子:ICF会員ライフコーチ/Shigeko Bork BYBS Coaching LLC代表
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「外遊びの時間が減ると近視になりやすい」の事実 大事なのは、遺伝よりも子ども時代の環境
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 12時0分
-
「自然の中での体験」が未来の子どもを救う? 目の健康の観点以外からもオススメする理由
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 10時0分
-
NGではない、ゲームやスマホとの新しい関係性 自然と子どもの身体を繋げるゲームの可能性とは
東洋経済オンライン / 2024年12月5日 9時0分
-
「オトナの近視」は失明予備軍…40代から始まる「最近、見えにくくなった」を放置してはいけないワケ
プレジデントオンライン / 2024年12月2日 7時15分
-
近視は「健康問題」を超えた「社会問題」である 災害などの急激な変化で備えるべきは「見る力」
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 8時10分
ランキング
-
1《追悼・渡辺恒雄さん》週刊ポスト記者を呼び出し「呼び捨てにするな、“ナベツネさん”と呼べ」事件
NEWSポストセブン / 2024年12月21日 16時15分
-
2オープンAIの新たな生成AI「人間並み」近づく…安全性を確認するため当面は研究者に限定提供
読売新聞 / 2024年12月21日 18時19分
-
3ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
4車両生産で相互乗り入れ検討 ホンダ、日産にHV供給も
共同通信 / 2024年12月21日 16時3分
-
5「本当に就職に強い大学ランキング」トップ150校 卒業生が1000人以上で実就職率が高い大学
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください