インド政治のもろさ示した「世界最大」の選挙結果 議席数が大きく減少、与党が後退した3つの敗因
東洋経済オンライン / 2024年10月14日 17時0分
与党の後退という予想外の展開となった2024年6月の総選挙。盤石に見えたモディ政権だが実は三つ弱点が総選挙前の地方選挙の結果に現れていた。地方政党の潜在力、イスラム教徒の扱い、農民の反乱だ。三期目に入った長期政権もここを押さえておかなければ安心して見ていることはできない。
インドの「底知れない」実力を探ってみた著書『底知れないインド 「最強国家」の実力』より一部抜粋・編集したものを3回に渡ってお届けする。第2回はインド政治の弱点をまとめてみた。
インド政治の弱点
ベンガルールを歩くと、繫栄の中で栄枯盛衰のうねりが続いているインドの経済の素顔の姿を見ることができる。そしてこの町は、経済だけではなく、インドの政治の縮図としての性格も持っている。
メトロや高速道路の起点となっているベンガルール中心部には、カルナータカ州議会の建物がある。戦後ネルーが建てたものだ。夜間のライトアップが美しく、地元の住民が夕涼みに訪れる観光名所にもなっている。
南インドに特徴的なドラビダ建築ではなく、西洋風にも見える建物だ。建設当時の地元政府の権限は強くなく、中央政府の意向によって建てられたのであろう。建物の中央一番高いところには、アショーカピラーがあり、その下にカルナータカ州の象徴である2頭のライオンが組み込まれた紋章がある。
建物の両脇には、インド建国の立役者となった2人の人物、ネルーとアンベドカルの銅像が建てられている。
ネルーは独立したインドに近代化の礎を築いた人物で、イスラム教徒との共存という非宗教の枠組みを作った。そしてアンベドカルはインド憲法の起草者の代表であり、同時に貧しい人たちの立場に立って政治を進めた。2人とも、インド全体の骨格となる理念を唱え、実行した人物だ。
新たに加わった2人の銅像
ところが、最近になって両脇のこの2人に挟まれる形で、中央の一番目立つ場所に2人の人物の馬に乗った銅像が加えられた。いずれも、カルナータカ州の地域のヒーローだ。
なぜ彼らが改めてその価値を見直されることになったのか。この辺にインドの今の変化を見る手がかりがあるように感じた。
地元のアイデンティティーを確認して、新しいインドを作っていこうということなのだろう。もともとこの地域にあった伝統的な権威の再評価だ。マイソール王国であったり、さまざまな地元の勢力、地元の文化であったりする。そういったものを足元から見つめ直し自画像を探そうとするインドがある。
この記事に関連するニュース
-
インドのモディ首相「定年」縛られず=29年まで任期全う目指す―後継レースに関心も
時事通信 / 2025年1月4日 14時28分
-
クルド人はなぜ日本に住むようになったのか…「国を持たない最大の民族」の苦悩の歴史
プレジデントオンライン / 2024年12月28日 18時15分
-
インドのシン前首相死去、92歳 高成長かじ取り担った「解放者」
共同通信 / 2024年12月27日 9時53分
-
インドのシン前首相が死去、経済改革を主導 初のシーク教徒首相
ロイター / 2024年12月27日 9時1分
-
優等生だったドイツがここまで「凋落」したなぜ それでも政府には危機感がない不思議
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 8時20分
ランキング
-
1雪下ろし、命綱で宙づり低体温か 青森・十和田、男性死亡
共同通信 / 2025年1月6日 21時2分
-
2「dポイント」有効期限が大幅変更へ。2025年「“見逃したら損をする”ポイ活ニュース」を節約プロが解説
日刊SPA! / 2025年1月6日 15時52分
-
3俳優の吉沢亮さん、住居侵入容疑で書類送検へ…「トイレに行きたくて勝手に」
読売新聞 / 2025年1月6日 21時13分
-
4「患者の8割がインフルエンザ」連休明け車あふれるクリニック 流行のピークは「あと1~2週間」福岡市
RKB毎日放送 / 2025年1月6日 18時40分
-
5芸能界激震!バーニング[2代目就任]で起きた“金銭トラブル”の真相
日刊SPA! / 2025年1月6日 15時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください