総選挙を左右する?「テレビよりYouTube」戦略 Googleも積極的に後押しする「選挙系YouTube」
東洋経済オンライン / 2024年10月23日 10時0分
フェルドマン氏は日本の例も示してくれた。都知事選挙におけるReHacQとNewsPicksの動画だ。韓国のシュカワールドやインドネシアのナジワ・シハブより少ないが、登録者数は100万人を超えており、選挙に対して少なからぬ影響力を持っていたと思える。YouTubeが選挙に影響を及ぼし始めたのは、グローバルな波に乗った現象なのだ。
Googleも積極的に後押し
Googleとしても、YouTubeが選挙に影響を与えていることを肯定的に捉えているようだ。フェルドマン氏の肩書には「News & Civics」とあり、報道と市民活動をサポートするための役職だ。YouTubeというと、無名の若者が面白いことを見せるエンターテインメントの場だととらえがちだ。それはもちろん一つの側面だが、選挙との関わりを知ると、政治啓蒙の場にもなりつつあるとわかってくる。
フェルドマン氏が示してくれたスライドには、真ん中に「Building Trust」とあった。正直、YouTubeがTrust(=信頼)が大事だと言うのは驚いた。ユーザーに勝手に使わせて広告収入さえ入ればいいのだろうと考えていたからだ。だがYouTuberが「アカバンされた」事例は前々から聞こえてきていた。YouTubeのルールに反するとアカウントを削除されるのだ。これもBuilding Trustの一環だろう。
フェルドマン氏は「質の高いコンテンツをお勧めする」こともTrustのために必要だと強調していた。政治的な内容でも、良い動画なら積極的にお勧めする方針なのだ。また、質が低いもの、ヘイトのように社会的に問題のある動画はお勧めされない。YouTubeでお勧めされない動画は、存在しないも同然だ。
こうしたテクノロジーも駆使して、YouTubeを質の高い政治啓蒙の場としても広く使ってもらいたいそうだ。それがユーザー、視聴者、広告主にとって良いコミュニティになるとの考え方だろう。
韓国とインドネシアの例が示す通り、YouTubeが選挙に影響力を持ち始める流れはグローバルなものだ。若い人にメッセージが届く場としてのYouTubeは、日本でも総選挙の趨勢を決める重要なコミュニティだと言える。
テレビ局は半ば諦めモード?
だが気になるのは、日本の政治家がショート動画偏重でYouTubeを活用していることだ。そこで扱われるのは、プライベートな話題が中心。親しみを持ってもらうツールとして使っているように見えるが、それは若者たちを侮りすぎではないだろうか。若者が政治に関心が薄いというのはイメージにすぎない。むしろ関心が高いことが都知事選で示されたのだ。ネットだから柔らかい雰囲気を作ろうとするのは誤りだと思う。そうではなくなっていることを、フェルドマン氏は示してくれた。
この記事に関連するニュース
-
吉村府知事も“石丸信者”頼み? 新党表明を早速ヨイショ、YouTubeも開始…「政治エンタメ化」に潜む危うさ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月16日 12時20分
-
「ネットとリアルの融合」で躍進した国民民主党、研究したのは石丸伸二氏 SNSと人流データが示す今後の選挙戦略とは?【データ・インサイト】
47NEWS / 2024年11月16日 11時0分
-
テレビが選挙報道をやめた結果「起きた大逆転」 玉木雄一郎氏は「YouTube」をどう使ったのか
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 7時30分
-
大飛躍の国民民主「石丸伸二支持層」が支えた根拠 若年層から支持された国民民主に見た"デジャブ感"
東洋経済オンライン / 2024年11月3日 7時55分
-
国民民主・玉木代表「ネットどぶ板」戦略明かす 切り抜き職人部隊も!?石丸伸二氏の手法も「研究」
よろず~ニュース / 2024年10月30日 16時50分
ランキング
-
1斎藤氏再選で「兵庫県民を批判」する人の"盲点" 「疑惑」に乗っかった稲村氏の戦略もまずかった
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時40分
-
2百合子さま葬儀に3億2500万円=国費から支出
時事通信 / 2024年11月22日 10時22分
-
3東大駒場キャンパスに侵入し学生のPC盗んだ疑い、無職の男を逮捕
読売新聞 / 2024年11月22日 13時13分
-
4今週7か月ぶりに再開したばかりも…また掘削停止、岩盤発見 北海道新幹線「羊蹄トンネル」
STVニュース北海道 / 2024年11月22日 14時30分
-
5新潟市南区妻子殺害事件 被告の男に無期懲役の判決 新潟地裁
BSN新潟放送 / 2024年11月22日 15時2分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください