「ほぼ無理ゲー」難関大合格が高校生には酷な事情 試験内容と環境がひと昔に比べて大きく変化
東洋経済オンライン / 2024年10月27日 9時0分
近年は、ひと昔前に比べて、大学の進学率と上位大学の難易度が上がっています。個別指導塾塾長の小林尚氏と推薦入試専門推進塾塾長の橋本尚記氏に、最新の大学入試事情について聞きました。
※本稿は小林尚・橋本尚記著『提出書類・小論文・面接がこの1冊でぜんぶわかる ゼロから知りたい 総合型選抜・学校推薦型選抜』から一部抜粋・再構成したものです。
大学進学者は増えているか減っているか
みなさんの周りで「大学入試なんて簡単だよ!」という先生や先輩は見たことがないですよね。むしろ、「入試は大変なんだ!」「受験は早くから準備しないと間に合わないぞ!」と、高校生のみなさんはあおられているくらいです。……実際はどうなのでしょうか。大学入試の難易度は、数年前と比べてどのように変化しているのか、確認をしていきましょう。
早速ですが、大学の進学者数にかかわるクイズを出します。読み進める前に、かならず考えて、答えを1つ選んでくださいね。
Q.2013年度の大学進学者数は約60万人でした。
では10年後の2023年、約何人が大学に進学したでしょうか?
➀52万人 ➁58万人 ➂62万人
……実は答えは➂。約62万人でした。少子化の時代ですから、大学進学者は減っていると思ったかもしれませんね。しかし実はここ10年で少し増加していたのです。
難易度についてはどうでしょうか。難関大学の2014年度と2024年度の偏差値を比べてみると、次の表のようになります。一部の大学・学部では偏差値が上がっていることがわかりますね。
共通テストになり難易度がアップ
大学入試の難化を説明する理由はいくつか考えられます。まず1つ目が、共通テストです。大学入試改革の一環でセンター試験が共通テストに変わりました。これがなかなかの曲者です。
一般的には、「知識」重視から「考える力」重視に変わったといわれますが、問題量が増大し、とにかく速く処理することが求められるようになりました。簡単な問題を速く解くだけならよいのですが、問題の難易度は変わりません。つまり、試験としての難易度は上がってしまったのです。受験生にとってはたまったものではありませんね。
たとえば、英語を見てみましょう。もともとセンター試験の英語は全部で4000語程度でしたが、共通テストになって6000語を超えてしまいました。
これは、従来の発音問題や文法問題がなくなり、長文読解問題に変わったことや長文1つあたりの語数が増えたことによるものです。数学でも、問題文が長くなり、これまで20ページ前後だった問題用紙は30ページ以上になりました。
この記事に関連するニュース
-
教育関係者様向け!東大卒ベストセラー著者が総合型選抜攻略セミナーを開催!
PR TIMES / 2024年12月2日 15時15分
-
なぜ金八先生より、ひろゆきの言葉が子供たちに響くのか…「論破したがる子供たち」が塾講師に漏らした本音
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】
オールアバウト / 2024年11月18日 20時45分
-
大学入試の多様化進む「一般と総合型」何が違う? 求められる「三要素」を理解しミスマッチを防ぐ
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 8時20分
-
≪名門会≫2025年度版「医学部入試分析資料」プレゼント!
PR TIMES / 2024年11月5日 18時45分
ランキング
-
1セブンで「シュクメルリ」販売開始→トレンド入りに駐日ジョージア大使も言及 SNSに「うまい!」「リピート確定!」と絶賛の声
iza(イザ!) / 2024年12月3日 15時55分
-
2USスチール買収計画めぐり日本製鉄がコメント トランプ次期大統領「完全に反対」受け
日テレNEWS NNN / 2024年12月3日 14時56分
-
3日テレ「読売テレビなど基幹4局」を統合する思惑 準キー局を含む再編は、救済策か攻めの一手か
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 8時0分
-
4野村証券役員10人が報酬返上 元社員の強盗殺人未遂事件で
共同通信 / 2024年12月3日 17時25分
-
5大型クロマグロ 漁獲枠 1.5倍に拡大で合意 日本・アメリカ・中国など26の国と地域が参加の国際会議 フィジー
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月3日 21時2分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください