「4浪建築学科合格」でも、彼が語る"努力の虚しさ" 学校でのいじめや親との関係で悩んだ日々
東洋経済オンライン / 2024年10月27日 7時10分
高校1年生のときには父親がMARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)出身だったこともあり、自身もそれ以上に行きたいと考えていた安藤さん。
3年生になってからは、『ブラック・ジャック』に憧れたことで、誰にも縛られない、尊厳を保った人生を歩むために医者になろうと考え、国公立の医学部を志望します。
しかし、塾に通って毎日授業外で最低3時間は勉強していたものの、河合塾の全統模試など、当時受けた模試の偏差値は軒並み45程度で成果が出ませんでした。
「私の高校は進学校ではなく、生徒を卒業させることが第一だったので、大学受験はまったく考えてない感じでしたね。私は自分の力でやると決めて、黙々と机に向かってましたが、3年生の中ごろにはもう浪人するだろうなとは思っていました」
この年、初めてセンター試験を受けたものの「半分も取れていないのは覚えている」と語るように、チャンスのある大学がほぼない状態で、実家から通える国立の医大をかたっぱしから受験して、全滅してしまいました。
現役偏差値45→2浪で偏差値29に
浪人を決めた理由を安藤さんに聞くと、「大学に行かないと生きていけないと本気で思い込んでいた」と当時を振り返って答えてくれました。
「『大学に行かなかったら、(いつも)誰かから見下されるんだ』と親から言われていました。そういう家庭に育ったから、大学に行かないという選択肢はなかったんです。とはいえ、家にお金がないとも言われていたので、宅浪を決断しました」
1浪目の安藤さんは、1日17時間勉強を目指し、ひたすら勉強を続けました。高校3年生のときに周囲からいいと言われていた参考書を5科目やり込んだものの、成績は上がりませんでした。
「1浪目は週1でまったく勉強しない休みの日を作りましたが、それ以外の日は毎日4時間睡眠で、1時間×3回の食事の時間以外はすべて勉強しようと努力しました。15時間前後は机に向かっていたと思います。最初の2〜3カ月は少し成績が上がったのは覚えているのですが、それからだんだん下がっていきました」
勉強時間を割いているのに成績が伸びない謎に悩んだ安藤さんは、この年も国立の医大を受験して全落ち。大学に行かないという手段がない以上、「後がないのは一緒だ」と考えて2浪を決断し、1浪目と同じ生活を続けたものの、さらに成績は下降しました。2浪が終わるころには河合塾の全統模試の偏差値は29まで落ちてしまったのです。
この記事に関連するニュース
-
「武蔵から2浪東北大」浪人後悔した彼が叶えた夢 高校生活は充実していたものの成績は低迷
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 7時40分
-
「6浪で医学部合格」秀才だった彼女の選択の過ち【再配信】 受験科目の選択ミスが人生を大きく左右した
東洋経済オンライン / 2024年11月18日 14時0分
-
多浪「上智神学部」受験コスパに固執した彼の改心 商業高校から現役で静岡大に合格したものの…
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 7時50分
-
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言【再配信】 一橋にこだわった理由、猛勉強した彼のその後
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 14時0分
-
「同志社蹴って地元で進学」彼が下した決断の背景 60年の人生に大きな影響を与えた浪人生活
東洋経済オンライン / 2024年11月10日 7時30分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
4「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください