セブン「上げ底疑惑」で社長発言がマズすぎた理由 言い方や、他企業との比較も悪手でしかなかった
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 18時10分
日本を代表するコンビニチェーン「セブン-イレブン」の社長発言が、ネット上で注目を浴びている。長年SNS上などでは「弁当容器の上げ底疑惑」が伝えられていたが、それにトップみずからが言及したのだ。
【画像11枚】「フタのほうが分厚い弁当」「サンドイッチは…」 最近のセブンの商品をチェックしたら"衝撃の光景"が
社長発言が文春報道されたことで、X上では「上げ底弁当」がトレンド入り。ネットユーザーのモヤモヤに、ようやくある種の公式見解を出した形となるが、長年ネットメディア編集者として「上げ底疑惑」をウォッチしてきた筆者からすると、消費者の溜飲を下げるような十分な回答ではない、いやむしろ「マズすぎる」とすら感じられる。
10年前頃から出ていた「上げ底疑惑」
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は2024年10月10日、同社を「7-Eleven Corporation(仮称)」に社名変更して、コンビニ事業に注力する方針を示した。
【画像11枚】「なぜそんなに強気なのか」「現場を知らないのでは」…との声も。セブンの最近の商品を検証すると…
あわせて、祖業であるスーパーマーケット「イトーヨーカ堂」をふくめたコンビニ以外の事業は、中間持株会社「ヨーク・ホールディングス(HD)」へ分離するという。
ヨークHDをめぐっては売却検討の報道も出ており、一大流通企業の転換点となりそうだ。
そんな中、セブン&アイHDの専務で、セブン-イレブン・ジャパン社長である永松文彦氏の発言が、話題になっている。
10月25日公開の「文春オンライン」記事では、セブンの弁当が「上げ底」になっているといったインターネット上の風評に、永松氏は「なってませんでしょう?(笑)」「アコギなことはできないんですよ」「事実をもって投稿してほしい」と真っ向から否定。電子レンジで加熱するため、弁当容器には多少の傾斜が必要と主張していた。
これらのコメントが報じられたことで、Xでは「上げ底弁当」がトレンド入りした。ユーザーからは「なぜそんなに強気なのか」「現場を知らないのでは」など、手厳しい言葉が続出している。
セブンをめぐる「上げ底疑惑」は、降ってわいた話題ではない。X(当時のツイッター)の過去投稿を検索すると、すでに2010年ごろには言及されていた。弁当容器の形状に限らず、パッケージ容器に「具材が透けてみえているような模様」を施し、内容量を多く見せたがったのではないかとの指摘もある。
悪評は、放置期間が長いほど、払拭するのが難しくなる
この記事に関連するニュース
-
〈セブン-イレブンのコメ値上げ〉値下げ戦略からたった4か月で一転…“おにぎり難民”がディスカウント系スーパーに流出…コンビニ離れがさらに加速も
集英社オンライン / 2025年1月28日 7時0分
-
ひさびさに「コンビニ弁当」を買ったら、かなり量が減っていてビックリ! 容器が「上げ底」になってるみたいだけど、これってアリなの? 詐欺にはならない理由を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月26日 4時30分
-
フジテレビは「個人的には恨んでいますが」...木下博勝氏、中居正広問題では「批判的にはコメントしていません」
J-CASTニュース / 2025年1月15日 18時12分
-
中居正広と松本人志に共通する"不信感"の正体 説明をせず、仕事復帰を宣言できる一体なぜ?
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 18時30分
-
セブン「高級路線で客離れ」に見る大苦戦の真因 消費者視点が薄れ、「上から目線」な企業に…?
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 8時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください